最近交通事故の患者さんが増えています。
考えられる要因としては寒暖差による体調不良からの運転により安全確認が不十分で
引き起こされる事故
日暮れが早くなりライト点灯の遅さからくる視界不良で引き起こされる事故etc・・
交通事故は運転手は必ず1回は遭う確立となり、車乗車以外の方(歩行者etc..)
にも被害が広がります。
交通事故に遭われたら
① 警察に連絡
② 加入している保険会社に連絡
③ 必ず病院に行く(被害がほとんどなくても必ず!!)
事故当時は体からアドレナリンといゆホルモンが体に大量に分泌され興奮状態となり
怪我の痛みを感じにくい状態になっています。
事故後2から3日後に痛みが出てくることも多々ありますので必ず病院を受診して下さい。
その後、整骨院での施術が可能となります。
病院との併用も法律で認められていますので是非御来院下さい。
当院は交通事故患者取り扱い認定院ですので安心してご来院くださいね。
交通事故の患者様は基本的に無料で施術を受ける事が可能です。
司法書士事務所とも提携していますのでお怪我以外のご相談(過失割合など・・)も
対応出来ますのでお気軽にご相談ください。
