育児中の長時間の抱っこや前傾姿勢で「肩こり」を感じる方は多いです。ここでは「毎日3分」でできる、即効性のある肩こりセルフケアを厳選して紹介します。忙しい子育ての合間でも続けやすいステップにしてあるので、まずは1週間続けてみてください。
3分でできる毎日ルーティン(ステップ形式)
所要時間:3分(計)/回、朝・夜どちらでもOK
1. 首ゆっくり回し(30秒)
• 背筋を伸ばし、顎を少し引いてゆっくり左右に回す。無理は禁物。
2. 肩甲骨はがし(肩甲骨寄せ)30秒×2セット
• 両肩を後ろに引き、肩甲骨を中央に寄せるイメージで5〜8回。息を吐きながら行うと効果的。
3. タオルを使った胸のストレッチ(30秒)
• タオルを両手で持ち、背中の後ろで軽く引いて胸を開く。抱っこで縮こまりがちな胸を伸ばす。
4. セルフ指圧(30秒)
• 肩の一番凝っている点を親指で押し、深呼吸を2回。強すぎない圧で。
ポイント:回数より「毎日続けること」が大切。子どもが寝た直後など“習慣化”できるタイミングに組み込みましょう。
#鹿児島#谷山#整骨院#肩こり#育児
