口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥6,200(税込)
全身に分布する経脈を流注(るちゅう=気血が流れる方向や順番)に沿ってもみほぐし、気血循環を整える「東洋医学理論に基づいたマッサージ」です。※詳細は下記
全身症状(何となくダルイ、疲れが取れない、寝付けない、イライラする…など)でお悩みの方にオススメ。逆子にも対応しております!
◆施術の流れ(約80分)
①カウンセリングをして東洋医学的な病態把握をします。
②頭から足先までほぼ全身をマッサージ。患部やお悩みの症状に関連した経脈には重点的にアプローチします!(女性の場合は胸部への施術は行いません。また、お化粧やヘアースタイルが気になる方は、お申し付け下さい)
③施術後は気血循環を落ち着かせるため「仮眠」をとって頂きます。または、ご希望があれば鍼灸施術も行います(1症状のみ約10分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【オリジナルマッサージを知るための東洋医学基礎知識】
①臓腑(ぞうふ)
東洋医学では、人体の生理・精神活動の全ては12種の臓腑(=内臓)によって成されていると考えます。
■臓=肝、心、脾、肺、腎、心包
■腑=胆、小腸、胃、大腸、膀胱、三焦
②正経十二経脈(せいけいじゅうにけいみゃく)
臓腑の活動を支えるものが気血(きけつ=エネルギー)であり、その運行路を経脈(けいみゃく)と言います。12種の臓腑はそれぞれ専用の経脈を1本づつ持っているので、その数は12本となります(左右で24本)。これが「正経十二経脈」と呼ばれるものであり、全身に分布しています。
③流注(るちゅう)
正経十二経脈の気血の流れには方向性や規則性があり、これを「流注」と呼びます。流注は肺経から始まって大腸経→胃経→脾経…と次々に接続していき、最後は肝経に至って一周します。そして、再び肺経に戻って同じ循環を繰り返していくのです。
④当院の「オリジナルマッサージ」とは
正経十二経脈の全てを流注に沿って(=肺経から肝経までの流れに沿って)もみほぐし、気血循環を整える施術法であり、東洋医学理論に基づいたマッサージです。
¥8,200(税込)
東洋医学理論に基づいた美容鍼灸(マッサージと鍼灸)。顔はもちろんの事、全身調整の施術も行います。顔のたるみ、シワ、シミ、肌荒れ、むくみなどの改善が期待できます!
◆施術の流れ(約120分)
①東洋医学的な病態把握の後、鍼やお灸で全身調整をします。
②顔面部および手足を走行する経脈にマッサージをします。
③顔面部のツボに鍼を刺します(東洋医学的には顔面部は血量が多いため、悪い血も滞りやすい部位と言えます。それ故、稀にわずかに出血する事がありますが、これは悪い血が出たという事です)。
¥5,700(税込)
首・肩・腰・膝などの2部位以上の施術 慢性のいたみ・コリのケア
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥6,200(税込)
簡略バージョンの「オリジナルマッサージ」と「はりきゅう」がセットになったコース。
全身症状(何となくダルイ、疲れが取れない、寝付けない、イライラする…など)、運動器症状(肩、腰、膝などの痛み)、女性特有の症状(妊活など)でお悩みの方にオススメ!
◆施術の流れ(約80分)
①東洋医学的な病態把握の後、鍼やお灸で全身調整をします。
②患部や症状に関連した経脈を集中的にマッサージします。
③患部及びその周囲に鍼やお灸をします。
¥4,000(税込)
鍼やお灸を使ってツボを刺激し経脈の流れを整えます。全身症状(何となくダルイ、疲れが取れない、寝付けない、イライラする…など)、運動器症状(肩、腰、膝などの痛み)、女性特有の症状(妊活など)でお悩みの方にオススメ!
※「はり」というと「注射」をイメージしますが、鍼灸で使用する「鍼」は髪の毛程の太さなので、痛みはほとんどありません。
◆施術の流れ(約60分)
①東洋医学的な病態把握の後、鍼やお灸で全身調整をします。
②患部や症状に関連した経脈に鍼やお灸をします。
¥5,200(税込)
オリジナルマッサージと鍼灸による施術(1000円割引)。施術時間が通常メニューより短くなります(約60分)
¥3,000(税込)
はりとお灸による施術(1000円割引)。施術時間が通常メニューより短くなります(約40分)
初診料:1450円
・当院は各種健康保険をお使いいただけます。
・一人一人に合わせて身体全体のバランスを診ながら治療していきます。
こちらの治療は保険の分と少し実費で負担して頂かせてもらっておりますのでご了承ください。
*場合によっては保険が使えないことがありますのでご了承ください。
骨折、脱臼、捻挫、打撲、スポーツ外傷など保険が使えます。
ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
初診時に初診料:1450円のみ!次回より全て0円にて安心して通院頂けます。交通事故の場合警察との立ち合いや保険会社に連絡の上ご来院ください!速やかに対応させていただきます。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥3,200(税込)
部分施術 首・肩・腰・膝などの慢性のいたみ・コリのケア
¥4,200(税込)
足の筋肉が緊張していたり、歩き方があまり良くないという方はO脚X脚になりがちです。
膝が痛い方や見た目が気になる方などぜひおすすめです。
骨をボキボキする矯正ではないので安心してお受けられます。
¥5,200(税込)
全体のバランスをみながら筋肉を緩めていき、全身の歪みを整えていきます!
骨をボキボキする矯正ではないので安心して受けられます。
¥7,600(税込)
機械では出せない人の手による柔らかなほぐしで、心も身体もリラックスできます。「とにかくゆったりしたい」という方は是非!
¥5,600(税込)
機械では出せない人の手による柔らかなほぐしで、心も身体もリラックスできます。「とにかくゆったりしたい」という方は是非!
¥3,800(税込)
機械では出せない人の手による柔らかなほぐしで、心も身体もリラックスできます。「とにかくゆったりしたい」という方は是非!
¥2,200(税込)
機械では出せない人の手による柔らかなほぐしで、心も身体もリラックスできます。「とにかくゆったりしたい」という方は是非!
¥2,200(税込)
①ヘッド(眼精疲労)
②バンド
③フット(足ツボ)
上記3つの中からお選び下さい。他のメニューとのセットがオススメです!
※術者により施術方法が異なります
¥3,700(税込)
スポーツでの身体の疲れ、筋肉痛などケアしたい方はおすすめです。