口コミ一覧
- 投稿日順
- 採点順
- 投稿日
- 2020/06/20
自分のペースで進めて行けて、出来る様になると達成感もあります。
自分から勉強している感じがするので、自分には合っているんだと思います。
分からない事は聞けるので安心できます。
- 投稿日
- 2017/02/02
2.オプションが多種で選びやすい。
3.店内は照明・雰囲気とも明るい。
4.冷暖房、冷・温水にてお茶、等が飲める。(おやつ付)
5.自転車置き場(固定式)あり。(MAX14台)
6.塾舎内外の環境は田園風で静寂なので集中学習しやすい。
7.年中、定期テスト前(部活停止)期間中と長期休暇中(春休み、夏休み、冬休み)期間中 は、学びホーダイ(通いホーダイ)扱い(通常の月謝扱い)なので、総合的に安心価格。
8.自分の学校専用の定期テスト(中間・期末)の過去問が揃えてある。
9.希望が丘プールや希望が丘テニス場に近く(徒歩数分)、バス停も近い(徒歩数分)。
10.先生は、優しく接してくれて、面倒見の良い方です。
- 返信日
- 2017/02/03
- 投稿日
- 2016/11/04
塾のない日は家のパソコンですららを使っています。
1人でPCに向かえばよいこと、先生が気さくに話してくださること、等が彼には合っていた様です。
長期休みやテスト前はキャンペーンがありますし、急な時間日にち変更にも応じて下さるのでとても助かっています。
成績のほうはまだ目に見えて変化はないのでこれから期待しつつ様子見です。
何より子供が喜んで続けているというのが一番のオススメどころです。
- 返信日
- 2016/11/04
- 投稿日
- 2016/05/02
間違ったり分からなかったところを、後でしっかり復習できるし、ドリルやテストでも 苦手を克服できます。
また、自宅のパソコンやタブレットでもできるので、いつでもどこでも、気軽に学習できて助かります。
先生も優しく接してくれるので、学習意欲がわきます。
とても いい塾です!!
- 返信日
- 2016/05/02
これが、特許を取得している「すららシステム」の特権でもあり、「文部科学大臣賞」受賞の所以ですね。
また、ドリルでは、次の問題を、出来る子には更に難しい問題を、今一の子には易しい問題を、即座にプログラムが判断して、出題してくれます。
そして、どんな子にもモチベーションを維持出来るように工夫しているのです。
あなたも、早急に苦手科目を克服をして、予習も出来るくらいになっちゃいましょう!
- 投稿日
- 2016/04/28
- 返信日
- 2016/04/28
- 投稿日
- 2016/04/22
授業を受ける前にすららを取り組むことによって授業を受ける姿勢が大きく変化したようです。解説がとにかくわかりやすいので、子供も喜んで登塾しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 返信日
- 2016/04/23
- 投稿日
- 2016/04/18
パソコンを使いながら楽しく学習でき、個別で指導もしてくれるので、子供もよくわかると言ってます。
家でもパソコンで学習することができて、自分のペースで好きな分野、苦手な分野と選んで学習できるところが良いです。
- 返信日
- 2016/04/19
すららシステム(パソコン学習)の利点と個別指導(プリント等を活用)のバランスをとりながら、進めてまいります。
当塾を大いに利用して、お子様の実力アップにお役立てください。
- 投稿日
- 2016/04/11
ナマケモノの息子で、家での勉強は嫌々やっていた息子ですが、
すららに通うようになり、先生や他のお友達の影響を受けているせいか、
嫌がりもせず楽しそうにすららに通っています。
先生も親身に子供にかかわって下さり、塾での子供の様子などをメールでも細かに教えて頂けるので、
家でもどのようにしたらよいのか、どのように接すればよいか良いヒントをいただいています。
有難うございます。
- 返信日
- 2016/04/19
ありがとうございました。m(_ _)m
今後とも、出来るだけ観察し、フォロー、アドバイス、そして保護者様へのコメントをしていきますね。宜しく、お願いいたします。
- 投稿日
- 2015/09/21
後半の追い上げでは、思いのままのペースで学習でき、それに対する先生のフォローが素晴らしかったです。
また、統一模試の会場でもあり、入試の過去問や統一模試の過去問も提供していただきました。
改めて感謝いたします。
- 投稿日
- 2015/09/17
- 1
- 2
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想ですので、一つの参考としてご利用ください。
住所 | 新潟県長岡市下山3丁目2385-7イイズカコーポ4 2号室 |
---|---|
アクセス |
希望が丘プール〜徒歩1分、下山バス停より徒歩1分 最寄駅 バス停
|