ひゃくにじゅうななばんち

127番地

3.18
口コミ
3件
写真
8件
本日の営業状況
8:30〜18:00

営業時間

本日の営業状況
8:30〜18:00
8:30~18:00
定休日補足
不明

口コミ

ゆったりした空間でブレイク・・

4.00
投稿日

こちら最近何度かSNSにアップされている記事を拝見して・・・
機会有れば伺いたいと思っていました。
こちら「2017.10.02・・神戸市役所 1号館 1Fでリニューアルオープン!」
神戸の老舗萩原珈琲 直営 ハンドドリップのコーヒー専門店・・年中無休!
テイクアウトの珈琲やサンドウィッチ・自家製プリンのお店
今回は軽くブランチに立ち寄りました。
午後2時頃市役所に到着、早速中へ入り口で検温と手のアルコールで手の除菌を・・
先ずはメニューをチェック 2021年9月現在 内税
オリジナルブレンド・・・410円
マイルドブレンド・・・410円
アイスコーヒー・・・410円
エスプレッソ・・・410円
サントスニブラ・・・460円
コロンビア・・・460円
モカ・・・460円
マンデリン・・・460円
グアテマラ・・・460円
キリマンジャロ・・・460円
カフェインレス・・・520円
カフェオレ(ホット又はアイス)・・・470円
カフェラテ(ホット又はアイス)・・・470円
カフェラテ(ショコラ又はキャレメル)・・・520円
紅茶(ホット又はアイス)・・・460円
自家製ココア(ホット又はアイス)・・・520円
ゆず茶・・・520円
その他ソフトドリンクもあります。
今回のオーダー
127番地カツサンドと127番地オリジナルブレンド珈琲
こちらサンドのパンはビゴさんのパンを採用されています。
サンドのネーミングも市役所をネーミングに取りいれたり色々工夫されています・・
127番地神戸市役所サンド・・・450円、127番地神戸下町サンド・・・400円
BLTサルサソース・・・430円他

時間的にもランチタイム後だった事もありゆったりブランチを楽しむ事が出来ました。
流石珈琲専門店のショップ、香りのいい美味しいコーヒーを頂く事が出来ました。
ご馳走様でした。

0

ゆったりした椅子

3.00
投稿日

神戸市役所の1階にあるカフェです。
店内は広々としていて、椅子もゆったりしているので、快適に過ごせます。
メニューも軽食があり、ナポリタンやオムライスなどしっかり食べれるものもあります。
外の景色も見えるようになっていてリラックスできます。

0

なつかしさのある店内でゆったりオリジナル珈琲を

4.00
投稿日

JR三ノ宮駅から歩いて4、5分、フラワーロードを南にくだっていった所、東遊園地の北側にある神戸市庁舎1号館の一階に入っている喫茶店。
店内はカジュアルでいて品がありブラウン系の色使いのインテリアでほんのりクラシックな和エッセンスもある内装で、ソファシートタイプのテーブル席がお茶休憩にも楽です。こちらの看板のコーヒーは予想より種類が限られていたものの幸兵衛藤原コーヒーオリジナルサンドイッチやホットケーキだけでなく、複数種類のロールケーキやブラウニーをはじめとしたスイーツ、スパゲティやランチも揃っています。淹れたてで頂く珈琲は薫り高く全体的にコスパの良いつける喫茶店です。
 

0

写真

概要

店舗名

ひゃくにじゅうななばんち

127番地

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 京町筋から140m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 8:30~18:00
    • 8:30~18:00
    • 8:30~18:00
    • 8:30~18:00
    • 8:30~18:00
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
定休日補足
不明

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET