口コミ

8
wvgkf966
wvgkf966 さん

園芸支柱

4.00
投稿日

大きなブルーベリーの木に鳥よけネットを張るため、園芸支柱を注文しました。連結すると2メートル10センチになるタイプで、20本セットです。直径2センチで鋼管製で、イボ付きです。農業用で、胡瓜の栽培にもよさそうです。注文から到着まで速いし、しっかり丈夫な製品でした。連結を外せば1メートル程度になるので、しまっておくにも邪魔にならないのでいいと思います。

19

まとめ買いをする時に行きます

3.50
投稿日
予算
¥3,000

私は、球根のまとめ買いをする時は
必ず国華園に行きます。
カサブランカやチューリップの球根は
断トツに安いです。
苗の種類も多くて、安いのでついつい
買いすぎてしまいます。
駐車場はかなり広いと思いますが、
割といつも一杯で賑わっています。

0

園芸の聖地!

4.00
投稿日

暖かくなる頃、苗を売り出す季節によく行きます。野菜や花の苗がたくさんあり、土やプランターなど園芸用品も滅茶苦茶豊富です!珍しい植物もあります。
農業が趣味の人には目を輝かせるようなお店ですが坂道が多く、ご年配の方が行かれる場合は若者を同伴をお勧めします。

近頃道の駅では地産地消的な生鮮野菜が大流行りですが、国華園の販売スペースもとてつもなく広く安くて新しい物が並んでいます!園芸に興味の無い方もぜひ。

7

日本一を決める菊の大会

5.00
投稿日

毎年見に行くのですが今回も全国から日本一を決める菊の大会の為に色んな種類の菊が集まっている国華園に行ってきました。
皆さんが苦労して育てた菊を見ることができて楽しかったです。
またその場で菊の苗やら果物、野菜の種苗の販売もあり1日楽しめます。
駐車場も広いです。

5

スケールが違う!

5.00
投稿日

品数、種類、どれをとっても間違いなく最大級ですわ!

揃わない植木やお花はないんじゃないかってくらいめちゃめちゃ多いですよ!

子供達も、喜んで遊びながら色んな植物を見てます!
珍しいのもあるので行ってみてください。

0

Sサイズの安納芋が安くて旨かった!!

5.00
投稿日

去年です。

知り合いに貰った安納芋がメチャクチャ旨くて、

「なんじゃこりゃ!!」

ってな勢いでたまたま見つけた国華園さんの
通販サイトで安納芋をお取り寄せしました。

ダンボール一箱1480円という激安価格だったので
ちょっと心配していましたが抜群に旨かったです。



安納芋、種子島とかで生産されているらしいんですが、
今の今までこんなに旨いサツマイモがあるなんて
知りませんでしたよ。

もう人生を損していたレベル。



きっと今頃スイートポテト業者さんは

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

と怯えているだろうな。

だって、ただ茹でただけで
スイートポテトより甘いし旨いもん。

12
aoipharma
aoipharma さん

園芸用品の超大型店。

5.00
投稿日

大阪府和泉市にある園芸用品を扱う超大型のお店です。敷地は1万5000坪というかた、想像も出来ないほどの大きさです。駐車場は完備されています。

私の場合は、大阪市内から国道309号線、外環状線を走り、河内長野市内中心部を抜けて、さらに15分ほど走らせると見えてきます。

とにかく大きい施設は、はじめて行く人はびっくりするでしょう。まず、肥料や農薬、農業用資材、苗物などの販売が行われているのはもちろん、農家の方の農産物直売所のような広いスペースもあります。新鮮でしかも安く購入できますので、この直売所目当てでもいいと思います。

また、大型の温室があり、花の苗が所狭しとならんでいます。特に春の季節は、野菜の苗や花の苗など、大量に販売されており、買いに来る人もかなりの混雑になります。

場所がなかなか悪く、車以外での移動は難しいですが、園芸好きの方は、一度は行くべき場所です。かなりお勧めです。

0

安いです

3.00
投稿日
予算
¥2,000

インターネットでいつも注文しています。
インターネットで探していて初めて見つけて種や苗を購入しています。
家まで届けてもらえるのがありがたいです。
コンビニ振込みかカード決済確認後に宅配にて送ってきます。
にらやにんにくの苗、12月咲きのゆりの球根を買いました。
値段が比較的安いと思います。

0

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 福瀬新田から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET