口コミ

4

牡蠣カレーパン

4.00
投稿日

牡蠣がトッピングとなったカレーは食べたことがあるがさすがに牡蠣カレーパンは初体験でした。さすがは広島と言わざるを得ないな。カレーパンに牡蠣、新しい。牡蠣の産地であれば広島以外でもきっと売れるに違いない。

0

牡蠣カレーパンのお店です。

4.50
投稿日

宮島観光の折、事前に調べて是非食べたい!と思っていた、有名なこちらの牡蠣カレーパン。

カレーパンという認識で400円(現在は500円かと思います)のお値段は高めに思いますが、広島のぷりぷり牡蠣が入っております。しかも、中のカレーも牡蠣で煮込まれてますから、ダシが効いていてめっちゃ美味しいです。
もう一つ買っておけば良かった〜。

ちなみに、私が後悔しているのが海老カレーパン。
カレーパンを貫くようにしてでっかい海老が刺さっており、頭と尻尾が見えています。つまり、丸ごと包んで揚げてるんですね。ビジュアルからしてインパクトも然ることながら、当たり前だけどお値段が高かったんです。
尻込みして買わなかったんですね。でも、後になってやっぱり気になって気になって買いに行ったら、売り切れてたんです〜(泣)
絶対買っとくべきでした。後悔先に立たず。
絶対買っとくべきでした。(二度目

宮島ではお店はどこも閉店時間が早いので、そこも注意です。私が行った冬季で16時だったかな。

13

驚きのカレーパン

4.00
投稿日

宮島に行ったときに見つけたこちらのパン屋さん「BIG SET 宮島本店」さん。
こちらのお店は、カレーパンの専門店でした。牡蠣カレーパンの大きな看板を見つけて、おっと思って、立ち止まってしまいました。宮島の名物といえば牡蠣ですから、これは食べないわけにはいきません。だけどカレーと牡蠣って合うのかなとおもいつつ、一個400円の牡蠣カレーパンをひとつ購入することにしました。ハンバーガーみたいな紙に包んであったので、食べ歩きにも適していました。かぶりついてみると確かに牡蠣が2個もごろッと入っていました。なるほどこれなら牡蠣が苦手な人にも食べられる新発想のグルメかもしれませんね。
斬新な地元の方ならではのアイデアだと感じました。

1

牡蠣カレーパン

5.00
投稿日

宮島桟橋から厳島神社へあるいて行く途中にあるお店です。
海岸通りをあるいて行くとだいたい2分くらい。
こうばしく油で揚げられたカレーパンには牡蠣が丸ごと2個入っています。
一個400円(税込)ですが、ボリュームもあって満足できます。

14

概要

住所

広島県廿日市市宮島町浜之町853-2

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET