口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥8,800(税込)
「顎まわりが痛い」「口が開かない」「カクカク音がする」
などの痛みに対応いたします。
特に
「口が開かない」
「顎まわりに痛みがある」
当院の手技施術で早く、きれいに改善へ導きます。
ハンバーガーを食べるのが怖くなったら・・・
それは顎の問題かもしれません。
当院では、顎のお悩み(口を大きく開けられない)に早期改善が期待できます。
口が開かない原因は大きく2つ。
一つは顎を支える頸椎の変形と首にある筋肉の異常です。
もう一つは左右のズレ。
この二つを調整すると大半の口が開かないお悩みは
改善されると言われています。
快適に食事ができるようになります。(強い炎症がある場合は数日)
ズレた状態でたくさん動かしていると
ガリガリと関節の炎症が起こり慢性化します。
慢性化が進めば顔の変位が起こり歪んだ顔となり、
最後は顎の骨の厚みまで左右で違ってくるようになります。
顎まわりのお悩みの原因は、かみ合わせと言われていますが、
それだけではなく、首の関節のズレも大きな原因であり、
だから顎まわりのお悩みを起こす方に頭痛や肩こりの併発が多くみられるのです。
当院では、頸椎の矯正と顎まわりの調整をソフトな手技で行います。
さらに顎調整によって、顔の歪み改善、小顔効果、
肩こりの改善を図ります。
ぜひお困りの方は一度体験してみてください。
首、顎の位置関係を正常化させることで、
痛みや障害を軽減、改善することがこの施術で期待できます。
どうか快適な生活ができるように、
ハンバーガーが食べられる生活ができるように、
皆様に提供していきたいと思っております。
なお、当院は全国の施術家に顎まわりの施術を指導している、
業界では草分け的な整骨院です。
¥4,400(税込)
保険診療では難しい全身ケア、疼痛緩和、早期改善等、
様々な効能が期待できます。
◆施術時間
水曜・土曜日
午前9:00〜12:00
火曜・金曜日
午後15:00〜20:00
※総院長:花谷先生の自由施術の施術時間は、
保険施術の施術時間とは異なる為、ご注意して下さい。
¥4,400(税込)
断られることも多い妊娠中の施術。当院は全国院長に妊婦整体の指導を行っています。妊娠期間中の整体は可能です。腰痛、股関節、逆子、安産にも。
¥2,000(税込)
◆初回 2000円
◆2回目以降
1割負担: 1800円
3割負担: 2000円
◆再来 1,000円
※保険システム上、最終来院日より1ヶ月以上経過した場合、再来料として1000円が必要になります。
※当院では自己負担金に加えてバランス調整費、材料費をいただいております。
上記の金額はそれを含めた金額になります。
また総院長には特殊技術料が加わり保険が使えません。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
無料
【交通事故による後遺症でお悩みの方へ】
・接骨院で施術ができます
病院での画像診断後、接骨院での手技による施術を受ける事がベストです。
・自賠責保険が使えます
交通事故による症状の施術費は一切かかりません。
・むち打ちは治らないと思っていませんか?
交通事故による後遺症を残さない為に、早い段階での適切な施術を受けましょう。
【むち打ちは治らないものと思っていませんか?】
交通事故によるケガのほとんどが「むち打ち」や「腰痛」です。
こういった症状は事故直後には出てこず、
事故後数日経ってから出てくることがほとんどです。
何となくカラダがだるい、頭が痛いなど自覚症状がある場合はご相談ください。
「ま、その内良くなるはず…」と放置すると後々後遺症に悩まされることも多々あります。
そうなってしまうと保険もきかず、ご自身で施術に通わなければならなくなります。
交通事故の施術は早ければ早いほど施術期間も短くて済むのです。
【整骨院で施術ができます】
むち打ちには手技による施術が必要不可欠です。
病院での施術は電気治療・牽引と湿布、
ビタミン剤、痛み止めなどの薬剤で終わってしまうことがほとんどです。
ですが、病院ではそれ以上できないのもまた現状なのです。
しかし、早い段階での適切な手技による施術が
その後の回復に大きく影響することはハッキリとわかっています。
交通事故による後遺症を残さないためにもしっかり施術しておきましょう!
【整骨院と整形外科の違いって?】
<整形外科>
主にレントゲンやMRI等にて異常があるかないかを判断します。
その後必要に応じてリハビリなどを行ないます。
レントゲンに写った骨に骨折などの異常が見当たらなければ、
「異常なし」という診断になってしまいます。
そうなると病院では対症療法といって痛み止めのお薬や電気治療など
痛いところに何かを施すといった治療になります。
<整骨院>
東洋医学の考えを中心に施術しますので、
全身の状態を把握しながら、手技で体内の循環を良くして
患部を良い状態にするものです。
交通事故に関して分からない事があれば何でもお気軽にご相談ください。
お電話でも、直接ご来院いただいても構いません。
お役に立てるよう全力で対応いたします。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。