店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
無料
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
交通事故治療の流れ
① 治療をご希望の方はお電話にてご予約いただくか、直接お越しください。
その際に以下のことをご準備ください。
*お取扱い保険会社の確認
*病院受診の方は診断名
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
② 交通事故治療にあわせて問診をさせていただきます。
その際に以下のことをお伺いいたします。
*事故が発生した日時、状況
*医者の診断内容
*ケガの症状
*お取扱い保険会社の確認
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
③ ケガの状態を触って確認します。
痛み具合、腫れ、患部に熱をもっているか、機能障害があるかなどを、
いくつかの検査やテストを行って調べたうえで、治療のプランを組み立てます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
④ 症状に合わせて、マッサージ、超音波治療、電気療法、冷温法、テーピング、
背骨・骨盤矯正などの中から、治療プランを決定し治療をします。
同時に日常生活での注意点や、できる部位のリハビリ等も行っていきます。
施術後完治するまで、複数回施術させていただきます。
完治するまで、保険での治療が受けられます。
保険会社に患者様の経過を報告しながら施術を行っていきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
⑤ 症状が改善されたら、治療完了です。
症状により個人差はありますが、2〜6ヶ月程度で完治することが通常です。
保険会社に治療が完了した旨を報告し、その他の費用を計算してもらいます。
一度お問い合わせください。
フォームコンディショニング整骨院
代表 南 晴久
082-224-4547
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
各種保険適応
健康保険使えます。症状により使用
できるものできないものと別れて
おります。交通事故治療できます。
痛みの原因をしっかり探り、
根本からの改善を行います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【ぎっくり腰】
急性腰痛とも呼ばれ衝撃と共に腰が
強烈な激痛に襲われるものです。
検査をしても椎間板や骨格組織にも
異常がなく、神経痛も発症しません。
腰椎が瞬間的にずれて、腰の筋肉が負荷に
耐え切れず炎症を起こしてしまう腰痛です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【捻挫】【突き指】
捻挫は捻って運動許容範囲を超えた際に起きる
靭帯や関節、軟骨や腱の怪我の事です。
突き指も捻挫の一つです。早い段階で冷やす、
テーピングなど圧迫することが大切になります。
予防としてはお風呂上りに軽いストレッチを
入れるなど日常生活から意識して行うことを
オススメしています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【打ち身】
打ち身(打撲)とは身体の一部分をぶつけたり
することで筋肉が損傷することです。症状は痛み、
腫れ、青アザなど。この場合も患部を冷やす
など早めの対処がカギになります。
行う方法として、手技による筋肉の調整、
骨盤の調整、ストレッチポールによる、
体幹の調整を行います。
そして当院では『特殊超音波治療』
という機械を導入しています。
深部まで届く刺激で、通常よりも
早期回復が見込めます。
重要なのはやはり早めの対処!!
悩まれている方は是非当院へお越しください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
フォームconditioning整骨院
電話相談無料で行っております。
お気軽にお問い合わせください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
無料
安心して治療に専念できる環境を整えており、自賠責保険、損害賠償保険など利用できます。
事故後の筋肉が硬くなり、動きが悪くなる箇所にはストレッチ療法、超音波治療器を使用し改善させます。
首から、腰にかけての脊柱の動きの改善、筋膜のリリースを行います。
全身のリンパの流れを整えて痛みの改善に努めてまいります。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥6,600(税込)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
最新のトレーニングとストレッチで引き締めます。骨盤と股関節の動きに注目し、筋肉を3次元で考えてトレーニングして行きます。
運動した事がない人でも、専門のトレーナーが指導します。
全身の評価を行い、問題点を探します。
筋力なのか、柔軟性がないのが問題なのか?骨盤の捻じれなのか!筋肉バランスのせいなのか?関節の動きが問題なのか?など!
フォームでは本来自分自身が持っている機能を最大限向上させる事を考えトレーニングを行います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆