タカチホチョウカンコウキョウカイ オオハシアンナイジョ

高千穂町観光協会(一般社団法人) おおはし案内所

3.51
口コミ
3件
写真
1件

WEBで最新のイベント情報を掲載しています 
お出かけの際はホームページをご覧いただきお役立てくださいませ

口コミ

楽しかった

4.50
投稿日

竹灯篭作りの体験に挑戦しました。
先生が、予めデザインした型紙の中から好きな模様を選んで、竹に貼り付けて電動ドリルで穴を開けて作っていきます。
丁寧に教えてくださるので、不器用な私でも作れました。
機会があればまた行きたいと思います。

0

高千穂らしさを味わえる

5.00
投稿日


私が訪れたときは特別だったのかもわかりませんが、神楽の観劇や、ご当地名産物の、試飲試食販売、などがあり、高千穂らしさを体感出来る場所でした。

神楽は、やっぱり迫力ですよね✨✨

笛の音が素敵で癒され、伝統を感じます。
昼間ですが、とってもよく観劇しました。

こちらは、一通り色々案内して下さる場所だと思います。

なんだか、あまりガイドブックなどには載ってない、隠れた凄いパワースポットや、滝の裏の神聖なスポットなど、ご存じの職員さんもいらっしゃるそうですよ。

高千穂の魅力や酸醐味、耳寄り情報などを、五感で習得できるような、お立ち寄りスポットです☆


2

神楽面が観光気分を盛り上げてくれる、高千穂大橋の下にある観光案内所。

4.00
投稿日

高千穂大橋の下にある観光案内所です。
館内には高千穂の御土産や観光ガイドなどがいろいろと置いてあります。
この案内所では壁に神楽面がいくつかかけてあったりして、観光気分を盛り上げてくれます。
ここから遊歩道を歩いて有名な真名井の滝を見ながら15分ほど歩くと高千穂峡に到着します。
高千穂峡と言えば、ボートに乗って真名井の滝を見るのが
ちょっと贅沢な観光コースなのですが、
行楽シーズンなどはボートの乗船が1時間待ちといった感じで非常に混みあうので、
早い時間に行かれることをおすすめします。

22

写真

概要

店舗名

タカチホチョウカンコウキョウカイ オオハシアンナイジョ

高千穂町観光協会(一般社団法人) おおはし案内所

ジャンル

電話番号

住所

宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方1248−2

アクセス

バス停
  • 高千穂大橋から39m (徒歩1分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET