新長田整骨院の岸本です。
背骨が痛い
背骨が痛い場合に考えられる原因は
①病的な疾患が原因の場合
②加齢による筋力低下が原因の場合
③内臓が原因の場合
④咳など感染症が原因の場合
上記のような原因が考えられます。
①の場合だと例えば、関節リウマチなどの疾患が原因で関節痛が発症すると痛みになります。
病院での診断が必要になりますので、関節リウマチによって背骨が痛い場合に整骨院で施術する時は対処療法になるでしょう。
椎間板ヘルニアが原因で腰椎が起きる時は、整骨院でも整形外科的な鑑別方法を用いる事があります。
LasegueテストやFNSテストなどがあります。
疼痛誘発試験と言われるような物で、症状の出方を発見して原因を探っていきます。
ヘルニアという物は、椎間板が変性する事で椎間板の中身である髄核が後方、後側方へ突出したものをいいます。
椎間板が餡餅の餅のこと、髄核が餡のことになります。
餅ごと飛び出るのか、餡が飛び出るのかで症状の出方が違うので当院にご相談ください。
