タカヤマオモチャビョウイン

高山おもちゃ病院

3.14
口コミ
1件

口コミ

飛騨地区おもちゃ病院活動団体の元祖。

4.00
投稿日
利用日
予算
¥300

壊れたおもちゃを技術費無料・部品代実費で修理する団体です。
2007年活動開始で現在所属ドクターは20名前後。飛騨地区随一です。
同じ飛騨地区には下呂市萩原町「萩原おもちゃ病院」がありますが、年季はこちらが上。
ただし電気電子系のおもちゃを担当できるドクターが少ないため、複雑なものは萩原おもちゃ病院のほうが早い場合があります。

主な活動場所は高山市リサイクルセンター。平日午後に活動しています。
あとは高山市福祉会館でも第4土曜日に実施されています。
利用方法は特に予約など必要なく、壊れたおもちゃを直接現地へ持込みます。
その場でおもちゃドクターが診察し、原因が簡単なものであれば即日修理返却しますが複雑であれば一ヶ月程度の預かり期間をいただきます。
別途部品が必要であれば300円以内で実費を徴収します。それ以上の金額になる場合は事前に予算をお知らせしてから部品を取り寄せます。
注意事項:おもちゃの付属品や取扱説明書なども忘れずに持参下さい…その有無で修理可否が分かれる場合が多々ありますので。

本会は高山市民の利用を対象としていますが、同種団体のない飛騨市や大野郡白川村からの修理依頼も受け付けています。
下呂市は萩原おもちゃ病院がありますが開催頻度が少ないので(偶数月第2土曜日午前中)それを逃した方の利用は認めます。

0

写真

概要

店舗名

タカヤマオモチャビョウイン

高山おもちゃ病院

ジャンル

電話番号

住所

岐阜県高山市三福寺町1800

アクセス

最寄駅
バス停
  • 向陽園前から90m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET