ヤマモトタカヒロゼイリシジムショ
暮らし・生活サービスその他
その他
ブルーライン「阪東橋駅」3A出口から徒歩5分
地区統括会員の遺品整理士が在籍|処分費&ゴミを削減できる♪買取サービスも実施中
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
法人や個人のお客さまからの税金や会計事務のご相談に 的確な解決策、改善策をアドバイスいたしております。 毎月定期的に面談をして財務状態、経営状況の詳細を把握する必要があるため、 税務顧問契約をお勧めしております。 <法人の皆さま> 1)税務顧問 2)会計ソフトの導入、操作方法 3)決算対策、確定申告書等の作成 4)給与計算事務や年末調整事務 5)記帳代行 6)融資、資金調達 ※新設法人の社長さまや個人事業主さまには、記帳代行のご利用をお勧めします。 税務会計は専門家である税理士におまかせください。 ※会計ソフトの導入をご検討の皆さまに、 データ入力と操作方法のアドバイスを行っています。 <個人の皆さま> 1)事業所得、不動産所得の所得税、消費税の決算と確定申告 2)土地建物(不動産)の譲渡所得、生命保険満期金などの一時所得がある方の確定申告 3)投資(株式、FX、金等)の所得の確定申告 4)サラリーマンの方の住宅ローン控除、ふるさと納税などの還付申告 5)帳簿等の記帳代行、毎月の税務会計のご相談、税務顧問 6)融資、資金調達 ◎顧問契約等料金 ・法人税務顧問(月額) 20,000円〜30,000円+税 ・個人税務顧問(月額) 10,000円〜20,000円+税 ・相続税務顧問(月額) 20,000円+税 ・記帳代行サービス(月額) 10,000円〜20,000円+税 *報酬月額の違いは概ね売上金額5,000万円が境になります。 *売上金額が1億円を超える場合は、お見積りになります。 ◎決算等料金表 ・決算書・申告書作成(法人、個人顧問の場合) 税務顧問報酬月額×4 ・消費税申告書作成(法人、個人顧問の場合) 税務顧問報酬月額×4 ・駆け込み決算・申告書作成のみ(法人) 100,000円+税から ・駆け込み決算・申告書作成のみ(個人) 80,000円+税から *駆け込み決算・申告のみのご依頼の場合は、お見積りになります。
平成27年の相続税改正により、相続税の課税対象者が拡大し 相続税額の負担が増加しています。 また、「小規模宅地等の課税の特例」や「配偶者の税額軽減」を受けるためには、 相続税の申告を行う必要があります。 そのため、定期的に財産の状況を把握して、相続税の試算(概算)、 財産分割や贈与シミュレーションを行うことをお勧めしています。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 <相続対策をお考えの皆さま> 1)相続税顧問 2)相続税額等のシミュレーション 3)生前贈与、財産管理会社、生命保険の活用などの対策 4)暦年贈与、相続時精算課税贈与、住宅取得資金贈与のご相談、申告書の作成 <財産を相続された皆さま> 1)相続税の確定申告作成 2)納税方法のご相談 3)2次相続を含めた財産分割や対策 4)被相続人さまの準確定申告