ミヤザキ商店

3.25
口コミ
2件
写真
1件
本日の営業状況
18:00〜25:00

営業時間

本日の営業状況
18:00〜25:00
18:00~25:00
営業時間補足
L.O.24:00

口コミ

ビールがキンキンに冷えてます

4.00
投稿日
予算
¥2,000

浜田山駅から徒歩3〜4分の場所にある小さな焼き鳥屋さんです。
ビールジョッキを冷凍庫で冷やしてあるので、いつ行ってもビールがキンキンに冷えてます♪
焼き鳥が串一本から注文出来るのもいいですね。いつも一人5〜6本の串物と〆にオムライスを食べて帰ります。
小さなお店なので、タバコが苦手な方は隣でタバコを吸われるとキツイかも。

0

ちょっと立ち寄りたくて

4.00
投稿日
予算
¥3,500

店を知ったキッカケは某テレビドラマでした。
その時は中野に近いお店が舞台でしたが、ネットで調べてみると浜田山にも支店が
あることが分かり、とりあえず浜田山のお店を訪ねてみました。

10席にも満たないカウンター席。
テーブルも4つくらい。
こじんまりをしたお店ですが、常連さんを多いみたいで開店時間直後に行っても
2〜3席のカウンター席しか空いていない事もあり、結構な人気店の様です。
週末は満席の事が多く、泣く泣く帰る時もあります。

他の焼き鳥の店と比べると、品数はそれぼど多いとは思いません。
従業員は2名。
注文があってから焼き始めるので、手元に届くまで少し時間が掛かります。
それでもリピーターになってしまうのは「うまい!」から。
よくある「既に炙ってあるものを焼き直す」ことがないので、いつも焼きたてが
食べられます。
焼き鳥もイイけど、豚巻も美味いです。
シメジやアスパラ、トマトなどいろんな野菜が豚肉で巻かれていて、どれ一つと
して同じ味がないので、食べていても飽きないです。
品切れでなければ「牛タン」もおすすめです。厚切りなので食べ応えがあります。

締めの一品も、
「チャーハン」、「焼きうどん」、「焼きおにぎり」といろいろ選べます。
…が、おすすめは「オムライス」です。
中のチキンライスの具に「焼き鳥やならでは」の食材が入っていることがあり、
それを探しながら食べてみるのも楽しいです。
「汁モノがあるとありがたい!」ですが、その希望は贅沢でしょうか?

また、時間がある時に出掛けてみたいです。

1

写真

概要

店舗名

ミヤザキ商店

ジャンル

電話番号

住所

東京都杉並区浜田山2丁目24-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大道南から91m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 18:00~25:00
    • 18:00~25:00
    • 18:00~25:00
    • 18:00~25:00
    • 18:00~25:00
    • 18:00~25:00
    • 18:00~25:00
    • 18:00~25:00
営業時間補足
L.O.24:00
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET