れすとらんなかやまぼんち

レストラン中山盆地

3.38
口コミ
3件
写真
2件
住所
群馬県吾妻郡高山村中山2357-1
アクセス

後閑駅から7.6km

本日の営業状況
11:00〜15:00

営業時間

本日の営業状況
11:00〜15:00
11:00~15:00
定休日補足
無休

口コミ

HANAFUSA
HANAFUSA さん

施設充実の広々とした道の駅

4.00
投稿日

沼田と中之条の中間くらい、日本ロマンチック街道沿いにある道の駅です。 三角形の搭屋というか出窓というか建物の上部ににょきにょき出ている建物が変わっている施設で、レストランだけでなく、キャンプ場や公園、温泉などがあり広くて施設が充実しています。地元の野菜が豊富に、しかも安く並んでいます。 時期が合えば田んぼアートも見ることができます。

1

温泉が楽しめる道の駅

4.00
投稿日

こちらの道の駅「中山盆地」さんは、温泉も楽しめる道の駅です。
温泉は、天然温泉とはさすが群馬県。道の駅で本格的な温泉に入れるとは。
入館料大人500円で3時間までたっぷり楽しむことができます。
露天風呂もあり、お風呂は広々していて、長時間のドライブの疲労回復にとてもぴったりだと感じました。
温泉を楽しんだ後は、お食事処で美味しいものを食べられるし、売店でお買い物もできました。地元名物の酒饅頭は地元のお母さんも手作りだそうで、とてもおいしかったです。
また名物そばいなりもそば処群馬らしい一品でした。
また、隣にコテージがあり、夜の星空がきれいなのだそうです。
家族で1棟貸し切ればゆっくりできそうですし、またこんど家族や親せきを連れて、泊まりに来たいなあと思いました。

0

田んぼアートが!

4.50
投稿日

比較的新しい道の駅です。
広い敷地から下を見下ろすと田んぼアートが。
私が見た時はくまもんとぐんまちゃんが手を繋いでるアートでした。
中で売っている野菜はどれも安くて良くできている新鮮な野菜です。
こちらに来たら必ず野菜は見てみたほうが良いと思います。
酒饅頭が何種類か売っているので、製造者ごとに食べ比べしてみたりしました。
周りに何もないような田舎にありますが、なかなか見所がある道の駅です。

5

写真

概要

店舗名

れすとらんなかやまぼんち

レストラン中山盆地

ジャンル

電話番号

住所

群馬県吾妻郡高山村中山2357-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 高山温泉から190m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~15:00
    • 11:00~15:00
    • 11:00~15:00
    • 11:00~15:00
    • 11:00~15:00
    • 11:00~15:00
    • 11:00~15:00
    • 11:00~15:00
定休日補足
無休

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET