• 店舗公式

ゴウカクメソッドウィズツエキマエコウ

合格メソッドWITH 津駅前校

3.50
口コミ
3件
写真
313件
更新日

【合格体験記2024年度】三重大学生物資源学部合格 

【合格体験記2024年度】三重大学生物資源学部合格 の写真



【合格体験記2024年度】三重大学生物資源学部合格 の写真_1枚目

三重大学生物資源学部 津高校H.A さん

受験が終わり、合格できた喜びと進路が決まったことへの安堵感で胸がいっぱいです。

私は高2の3月頃から約1年間この塾でお世話になりました。振り返るとこの塾に通えて本当に良かったなと思います。

その理由は、様々なことを自由にしつつ、自分が必要だと思うサポートは確実に受けることができたからです。塾の提案を全て聞き入れさせるような圧力もなく、自由にさせるだけの放任主義でもない、自由とサポートがそろっている所がすごくありがたかったです。

例えば、塾長からは自習室で勉強する事をお勧めされたけれど、私は周りに気を使ってしまったり家から塾に通うのが面倒で、「塾よりも自宅で勉強したい。」と言った時には、オンラインで家からでも先生たちに質問ができるように、また家でも映像講義を見られるようにしてくれました。

他にも、演習をしたい単元を言うとその範囲の練習問題をたくさん用意してくれました。自分の解きたい問題を選んでたくさん演習ができました。質問をするときにも、基本的な解き方から細かな部分の理由まで色々な聞き方に対して答えてもらいました。

最後に後輩の方々に伝えたいことを書きます。受験までまだまだ時間があるうちは、合格するためには勉強しないといけないと思いつつもやる気が出ず、辛くなる時期があるかもしれません。そんな時私は塾に行き無理矢理勉強をしていました。

でも1度受験を終えた今では、その瞬間に勉強をする明確な理由があります。それは、1つでも多くの苦手を潰しておき、最後まで効率よく勉強をするためです。私は直前期に不安が多すぎて寝られなくなったり、普段はかからない感染症にかかったりしました。それで効率良く勉強できなくなりさらに不安が大きくなるという負のループに陥りました。

もしまた受験をするならこうなる事だけは避けたいと思います。誰しもこの状況になる可能性があるので、早いうちから苦手を潰すことを強く意識しておくといいかもしれません。

皆さん頑張ってください。

【合格体験記2024年度】三重大学生物資源学部合格 の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
52

日付別

2025年04月
1
2025年03月
3
2025年01月
3
2024年12月
1
2024年10月
1
2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
6
2024年02月
3
2024年01月
1
2023年12月
6
2023年11月
5
2023年10月
1
2023年08月
2
2023年07月
1
2020年08月
1
2020年07月
1
2020年05月
1
2020年04月
1
2020年03月
11

概要

住所

三重県津市羽所町515第2いけだビル4階

アクセス

津駅から徒歩5分

最寄駅
バス停
  • 県庁前から170m (徒歩3分)

お知らせ

更新日

合格実績|2025年度|🌸合格おめでとうございます🌸

合格実績|2025年度|🌸合格おめでとうございます🌸の写真
更新日

合格体験記2025 ~勉強嫌いだった私が塾に通い、第一志望・三重大学に合格するまで~

合格体験記2025 ~勉強嫌いだった私が塾に通い、第一志望・三重大学に合格するまで~の写真
更新日

合格体験記2025 未来を掴むために:塾で得た学びと挑戦

合格体験記2025 未来を掴むために:塾で得た学びと挑戦の写真

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET