あなたの「やりたい」ことを「できる」という自信に変えるサポートを
人は本来、治る力、自然治癒力が備わっています。
その力を引き出すお手伝いをすることが私たちの使命と考えています。
「もっとよくなれる」と自信をもってもらい、そして「こうなりたい」という目標を共に目指していけるような存在でありたいと思っています。
そのため当院では早期改善、再発予防のため根本原因からアプローチしていきます。
地道な努力が必要になることもありますが、患者様とともに改善に向けて取り組んでいきます。
そして当院を卒業されるときに最高の笑顔をいただくことが私たちの考える最高のゴールです。
”+*”+*”+*”+*”+*”+*”+*”+*”+*
自己紹介
”+*”+*”+*”+*”+*”+*”+*”+*”+*
学生時代スポーツ三昧の日々を過ごしていた私は、進路を考える時期に「自分が本当にやりたいことは何か?」ということを考え悩んでいました。ただ「人の役に立てることがしたい」「スポーツに関われる仕事がしたい」という想いはずっと心の中にありました。
そんな中、全日本ソフトテニスのトレーナーをされている方との出会いがあり、スポーツトレーナーの道に進むことを決意しました。
専門学校では、勉強にのめり込んでいました。鍼灸科では首席で卒業することもできました。
資格取得後は整骨院で3年経験を積み、実際の患者様をみていくことの難しさ・やりがいを経験しました。
その後、整形外科に8年間勤め、ドクターの診察を間近で学び、レントゲン画像の読影や、リハビリテーションの知識・経験を積み、リハビリ室長も務めました。
整形外科勤務のかたわら、休日を活用し社会人のアメフトチームのトレーナー活動に参加していました。
多くの外傷をみる機会があるので経験を積めると思ったのがきっかけです。
しかし、現場に求められる様々なことに、
何度も自分の無力さに悔しさを感じつつも、6年間非常に貴重な経験を積みました。
整形外科勤務・トレーナー活動と充実した生活を送っていましたが、物足りなさも感じていました。
整形外科では、全ては、ドクターの指示範囲内でしかおこなうことができませんでした。
そのような状況で「自分ならもっとこうしたい」「もっと全身をみてアプローチしたい」という欲求が高まり開業することを決意しました。
そして縁あって神戸は東灘の地で開業することになりました。
- 得意なこと
サッカー、躰道(初段)、ブラジリアン柔術(茶帯)
- 趣味・マイブーム
ランニング(フルマラソンでサブ4達成)、読書、料理