店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥4,500(非課税)
ショート整体 4500円
スタンダード整体 6500円
スペシャル整体 8500円
本来、筋肉は適正な長さが決まっています。
しかし日々の生活習慣により使い過ぎて短くなっている筋肉と、使わなさ過ぎて長くなっている筋肉があります。
短くなっている箇所はマッサージやストレッチでほぐし、長くなっている箇所は動かして鍛える。
というように筋肉の長さを整える必要があります。
当院では、マッサージやストレッチだけではなく、
患者様ご自身で動いていただき長く伸びきっている筋肉を正しく使えるように導きます。
その方法の一つとしてピラティスを用いて整えていきます。
ピラティスと聞くと「若い人がやってる」「きつそう」「難しそう」というイメージがあるかもしれませんが、
元々はエクササイズではなく、リハビリ法の一種なので、
年齢は問わず誰でもそれぞれのレベルに合わせて行うことが可能ですのでご安心ください。
【こんなお悩みはご相談ください】
・いつもどこかが慢性的に痛い
・色んな所に通った(通っている)が症状が元に戻りやすい
・姿勢が悪いのが気になる
・体のゆがみが気になる
・色々試したが産前の体型に戻らない
・健康のためにジムに通っているがあまり変わらない
当院ではピラティスをベースに正しい姿勢をお伝えしています。
正しい姿勢を体が覚えることにより肩こり、首の痛み、腰痛、股関節の痛みなど、様々な慢性痛や各関節の痛みが整います。
そして正しい姿勢をお伝えするのと同時に、体の正しい動かし方(使い方)もお伝えしています。
悪い動き方や悪い癖を改めると、痛み、ゆがみが無い体に整っていきます。
当院の整体は10年後も痛みがない体を造ることを目的とした整体×ピラティスです。
【あなたの未来は?】
・同年代の方より動ける体になれる
・痛みから開放されストレスが無くなる
・歪みが無くなり姿勢が綺麗になる
・痛みや不調が原因で仕事や趣味をやめる必要がない
・歳を取っても痛み無く快適に生活できる
¥6,500(非課税)
妊娠すると、それまでにはなかった体の悩みが出てくることがあります。
肩や首まわりのコリなどが気になる方も多いですし、お腹が大きくなるにつれて腰痛、妊娠後期になると脚のむくみなど下半身の悩みが多くなります。
このような症状を我慢せずに、適切な施術を受けることで、妊婦であるお母さんも、お腹の赤ちゃんも快適に過ごせるようになるでしょう。
安定期(妊娠16週)に入り痛みがなく、体調が安定していれば、少しずつエクササイズの指導も行います。
正しく安全に動いて出産時の負担を少しでも軽くできる体を目指しましょう。
・安定期を迎えてから施術を受けて頂くのが一番安心です。少しでも体に異変や、不安を感じたら無理せずに体を休めるようにしましょう。
・かかりつけ医にも相談し、施術を受けても問題ないかチェックしてもらいながら、当院を併用できるようにしておくと理想的です。
※出産予定日の2週間前まで施術可能です。
【こんな症状の方へ】
●慢性的な肩こり、腰痛
●体の歪みからくる全体の疲れ
●頭重感やふらつき
●足がつる、むくみ、股関節痛
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥6,500(非課税)
産後の骨盤のゆがみや、ホルモンバランスの崩れなどで
産後に体調を崩したり、太りやすくなったり、
頭の違和感やふらつき、肩こりや腰痛…様々な症状が現れます。
当院ではそのような産後の女性向けの
骨盤矯正を行っております。
ピラティスエクササイズと独自のストレッチ法や、
日常生活動作の注意点も指導していますので
運動不足の方や、体やお腹の引締めも期待できます。
お子様をご出産された後も、
ケアを忘れずにしましょう。
【こんなことでお悩みの方へ】
●産後のスタイルが気になる
●産後太りやすくなった
●骨盤が開いてしまってスカートが履けない
¥6,500(非課税)
年齢と共に表情が豊かではなくなり、パソコンとにらめっこ、会話も少ない…という生活を送っていると、あたまや顔の筋肉がこわばり、硬くなります。
そして23枚の骨がパズルのように組み合わさって形成されている頭の骨の位置が歪んでしまいます。
ヘッドマッサージとフェイシャルマッサージで骨の位置を優しくスッキリ整えます。
施術はバキバキしませんのでご安心ください。
頭の痛み、眠りが浅い、眼精疲労などでお悩みの方はご相談ください。
【こんな症状の方へ】
●慢性的な頭の痛み
●ディスプレイの見過ぎによる目の疲れ
●顔のむくみが気になる