こんにちは。
船橋整体サロン|坂口カイロプラクティック整体院の坂口です。
9月に入り、朝晩は少しずつ涼しさを感じられるようになってきましたね。夏の疲れがたまりやすく、さらに気温の寒暖差によって体調が乱れやすい時期でもあります。実はこの「季節の変わり目」は、じりつしんけいが不安定になりやすいタイミングなのです。
人の身体は、気温や湿度の変化に合わせて体温調整や血流のコントロールを行っています。しかし急な気候の変化が続くと、じりつしんけいの働きが追いつかず、「だるさ」「頭の重さ」「肩や腰のこわばり」「寝つきにくさ」など、さまざまな不快感につながることがあります。
そんな時に意識したいのが「体のリズムをととのえること」です。中心のバランスが安定すると、じりつしんけいもスムーズに働きやすくなり、季節の変化に身体が順応しやすくなります。特に当院で行っているDRT整体は、やさしい揺れで全身のバランスをととのえていく方法です。強い刺激は一切なく、リラックスしながら受けていただけるのが特徴です。
また、ご自宅でできるセルフケアもおすすめです。夜はスマホを早めに手放して眠りの質を意識すること、軽いストレッチや深呼吸で体をリセットすること、朝は太陽の光を浴びて生活リズムをととのえることなど、ちょっとした習慣が秋口の体調管理に役立ちます。
「最近疲れが取れにくい」「眠りが浅い」「肩や腰のこわばりが気になる」――そんなサインを感じたら、無理をため込む前にケアを取り入れるのがおすすめです。
船橋整体サロン|坂口カイロプラクティック整体院では、夏の疲れをやわらげて秋を心地よく過ごせるよう、お一人おひとりに合わせたサポートを行っています。お気軽にご相談くださいね。
