口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
受付・トレーニングスタッフ
たいら みき
最近孫が生まれました。とにかく明るく頑張ります!
■出身:神奈川県藤沢市
■好きなもの:旅行。沖縄が特に好きです。美味しいものを食べること。特にステーキ&寿司。
■苦手なもの:辛いラーメン、虫が苦手。
■ひとこと:最近孫が生まれました。とにかく明るく頑張ります!
旅行。沖縄が特に好きです。美味しいものを食べること。特にステーキ&寿司。
受付・トレーニングスタッフ
とりい あさこ
明るく、笑顔で対応します!
■出身:仙台市南小泉
■好きなもの:ドラマやアニメ(鬼滅の刃、呪術廻戦など)を観ること。パンが大好きです。
■苦手なもの:運動、カエル。
■ひとこと:二人の娘の母です。明るく笑顔で対応します。
ドラマ、アニメ(鬼滅の刃、呪術廻戦など)、パンが大好きです!
日本アスレティックトレーナー
もとき いずみ
トレーニングはお任せください!一緒に楽しく目標達成しましょう!
■出身:岩手県県北
■好きなもの:ゲーム(特にRPGと格闘ゲーム)、スポーツ観戦(プロ野球、NBA 、イングランド・プレミアリーグ、牛乳、ラーメン、将棋、麻雀)
■苦手なもの:お酒、ホヤ、ダッシュ、長時間の買い物
■ひとこと:ゲームとスポーツが好きでややオタク気質です。
好きなことの話題はオタク特有の早口になります。
トレーニング指導
柔道整復師、日本アスレティックトレーナー
もとき いずみ
施術もトレーニングもお任せ下さい。
■出身:岩手県県北
■好きなもの:ゲーム(特にRPGと格闘ゲーム)、スポーツ観戦(プロ野球、NBA 、イングランド・プレミアリーグ、牛乳、ラーメン、将棋、麻雀)
■苦手なもの:お酒、ホヤ、ダッシュ、長時間の買い物
■ひとこと:ゲームとスポーツが好きでややオタク気質です。
好きなことの話題はオタク特有の早口になります。
トレーニング、外傷、スポーツ障害
院長 柔道整復師
すずき たかあき
症状と症状からくるお悩みもよく致します!!
私は登米市の町で家族や近所のじいちゃん、ばあちゃんに囲まれて育ちました。
みんな躾には厳しく、叱ると怖いですが、
普段は会話も面白く話の構成も上手だなぁと、子どもながらに感心していました。
私の家族は足が不自由な者が多く、小さい頃から車イス介助をしたり、膝をさすったり、逆に私がケガをした時はさすられたりと、手当てをされることもありました。
『いつか、みんなをよくできたら』と子供ながらに思っていました。
そして施術家の夢が叶い、楽しい会話を聞きながら、
「私もみんなを笑わせながら元気にしたい!」をモットーに施術しています。
◇平成17年〜赤門鍼灸柔整せんもん学校を首席卒業し柔道整復師免許取得後、栗原市の病院のリハビリテーション課にて、外来・入院・デイケアのリハビリを行う。
◇平成21年〜仙台市泉区の接骨院グループに入社し分院長に就任。また、仙台のプロバスケットチームの2012-2013シーズン、トレーナーアシスタントも行い、ホーム戦へ帯同する。
◇平成26年〜いずみく整骨院開院。
□出身地:登米市米山
□現在住んでいる地域:富谷市
□部活:中学時代はバスケ部。小学生時代はラグビー・水泳・ピアノを6年習いました。
□職歴:外壁工、タイヤ配送、その他。
□好きな言葉:自分に厳しく他人に優しく。自然体。
□尊敬する人:両親
□好きなこと:珍味、ビール、鍋、人を笑わせる。
□苦手なこと:偽のホラー、肉の脂身、標準語。
□過去の体験:よく叱られる子供でした。
将来は美容師になりたいと思っていてファッションに関心があり、田舎の家では『だらしない子供』と、よくは思われていませんでした。
結局、美容師にならずに生活するためだけに仕事を行っていましたが、家族の身体が不自由な事がずっと頭にあり施術家の道を目指しました。
読めない参考書のフリガナ付けから始まりました。
そこから毎日復習を行い、国家試験に合格し病院のリハビリを行った時の患者さんに
『ありがとう。』や『またリハビリしてね。』と言われました。
今まで色々言われてきたのに、こんな自分に感謝してくれて、
なんて良い仕事なんだ!!
と思ったのを今でも覚えています。
私は今の施術家の仕事は天職だと思っています。
施術家になれた事、私を信じてくれている患者様・仲間の為にもこの天職を全うします。
外傷施術、しびれ施術。記憶力と運動能力。引き出しの多さ。人を笑わせること☆
美しい風景、服買い、登山、ジョギング、美味しい料理でお酒をたしなむこと☆