口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥3,920(税込)
ひどい腰痛、ぎっくり腰を繰り返す方、足がシビレる方。
※1回目は検査料が必要となります。(2.320円)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
ご来院される方の中でも特に多い症状がひどい腰痛、ひどい肩こり(頭重感)です。
筋肉は表面と奥の部分に分かれていて、
奥の部分の筋肉に原因があると、手技ではなかなか届きません。
そこで当院では、まず原因をしっかりと見極めた上で、
表面への手技と奥の筋肉への光線施術を行っていきます。
筋肉の奥までしっかりアプローチするので、
これまでマッサージをしても症状がなかなか落ち着かなかった方や、
慢性的な腰痛、シビレを伴う腰痛、ぎっくり腰を繰り返す方にこうかが期待できます。
¥3,920(税込)
ひどい肩こり、寝違えを繰り返す、ずつう、みみ鳴り、吐き気、ふらつくほどの肩こり、手がシビレる方、五十肩(肩関節周囲炎)。
※1回目は検査料が必要となります。(2.320円)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
ご来院される方の中でも特に多い症状がひどい肩こり(ずつう)、ひどい腰痛です。
筋肉は表面と奥の部分に分かれていて、
奥の部分の筋肉に原因があると、手技ではなかなか届きません。
そこで当院では、まず原因をしっかりと見極めた上で、
表面への手技と奥の筋肉への光線施術を行っていきます。
筋肉の奥までしっかりアプローチするので変化が早く
マッサージをしてもなかなか症状が落ち着かなかった方や、
慢性的な肩痛、ずつう、吐き気、みみ鳴り、シビレを伴う肩痛、寝違えを繰り返す方に威力を発揮します。
骨折、脱臼、捻挫(ぎっくり腰、寝違え、足首、膝、股関節、突き指など)、打撲、挫傷(ぎっくり背中、肉離れなど)。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
◇リーパス施術◇ 骨折:1か所20分2.000円。捻挫など:1か所10分1.000円。
※少しお得なフリーパス券もあります。
◆3割負担
頚や腰のケガ:1回目2.400円ほど。3回目から1.770円ほど。 (高校生以下1回目1.750円ほど。3回目から1.120円ほど)
※少しお得なマッサージ券付きの5回券もあります。
手や足のケガ:1回目1.300円ほど。3回目から670円ほど。
◆2割負担
頚や腰のケガ:1回目1.620円ほど。3回目から1.190円ほど。
※少しお得なマッサージ券付きの5回券もあります。
手や足のケガ:1回目970円ほど。3回目から540円ほど。
◆1割負担
頚や腰のケガ:1回目1.090円ほど。3回目から870円ほど。
※少しお得なマッサージ券付きの5回券もあります。
手や足のケガ:1回目640円ほど。3回目から420円ほど。
窓口負担金はありません。
(※健康保険使用時には負担金が生じる場合もあります)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
≪いずみく式交通事故施術(むちうち等)≫
むちうちが病院や他院ではよくならなかった方、シップだけでは不安な方、
最後の痛みがなかなか取れない方、梅雨や寒い時期に痛みを残したくない方など、
交通事故の後遺症が不安な方が多数ご来院されています。
いずみく式交通事故施術では、手技、光線施術、ショックウェーブ、運動を組み合わせ、
早期回復と「痛みを残さないこと」を心がけた施術を行っています。
自賠責保険はもちろん、任意保険を使い、自損事故での通院も可能です。
交通事故による緊急相談は24時間対応しておりますので、お早めにご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥3,070(税込)
宮城県はつ!マッスルショック導入!最新型の拡散型圧力波(ショックウェーブ、体外衝撃波)を使い難治性の症状に強いです!
踵痛(足底腱膜炎)、五十肩、石灰沈着性腱板炎、テニス肘、野球肘、腱鞘炎、ばね指、オスグッド、ジャンパー膝、シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)、アキレス腱炎、疲労骨折、偽関節、交通事故のムチウチ、腰つい分離症、老廃物排出を促す、妊娠線を薄くするなど。
※1回目は検査料が必要となります。(340円〜1.000円、または2.320円)
自由しんけい終末を壊し血管新生、コラーゲン生成を促します。
いたみを伴います。
※1回目は3.680円~3.030円(検査料含むです)。
¥4,980(税込)
【インナーマッスルチェック&EMSスーツ時短パーソナルトレーニングとは】
◎超音波画像でインナーマッスルの状態がわかる。
◎現在の運動能力を実感できます。
◎1回で最大約700kcal(カレーライス1杯分)消費するパーソナルトレーニングです。
◎20分で3時間分(6日分)の運動量。
◎初回は無料です。
■肩こり・腰痛のかいしょう・予防をしたい‼
■空いた隙間時間で効率的にダイエットしたい‼
■無理な食事制限なくダイエットしたい‼
■手軽に運動習慣を身につけたい‼
■運動パフォーマンスを向上したい‼
などの方にゴールを決め簡単なトレーニングを行います。
慣れてきたら難易度を上げましょう。
EMSとは、筋肉に電きを流すことで収縮運動を促し、過度な運動を行うよりも効率よく筋肉を鍛えることができる機器です。
ご自身では動かしにくい筋肉を鍛えることができます。
ケガ中でも行えるため、こうか的な運動としてスポーツ選手などにも活用されています。
また、腰痛や肩こりなどの体の痛みのかいしょうや予防になるなど、ケガ後のリハビリとしても活用できます。
安心安全の機器ですので骨折の方でも行え、体に負担なく筋力低下を防ぐことができます。
【必要な物】
・水分補給
・バスタオル
(満腹を避けて下さい)
【料金】
■1回:4.980円(税込み)
■月4回コース:15.920円(税込み)→4.000円引き
■月8回コース:30.240円(税込み)→9.600円引き
■月12回コース:35.800円(税込み)→23.960円引き
※各月コースは毎月1日、クレジットカードで自動引き落としされます。
ご不明な点はお電話下さい。
■初回無料:60分(トレーニング20分。カウンセリング、着替え、確認等含む)
■2回目~:30分(トレーニング20分。着替え等含む)
初回無料!
¥3,920(税込)
肩こり、腰痛、冷え、むくみ、ぽっこりお腹、出産後のお体の不調のケア、体を軟らかくしたい方。
※1回目は検査料が必要となります。(2.320円)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
身体の土台である骨盤に負担がかかり、ゆがんでしまうと、
肩や腰のつらい不調や、脚のむくみ、冷え症、ぽっこりお腹などを引き起こしてしまいます。
また、出産後のお体の不調やケア、柔軟性を上げるケアも行っています。
当院の骨盤調整は、手技や専用の調整具を使って行います。
調整というと怖いイメージがあるかもしれませんが、当院の調整はとてもソフト。
ジワーッとした感覚の安全な施術ですので、ご安心してお任せください。
★☆ママ友割引き☆★:お二人で来院され産後骨盤矯正を行った際にお二人に300円引きされるサービスです。 毎回3.920円→3.620円になります。
¥3,920(税込)
肩こり、腰痛、冷え、むくみ、ぽっこりお腹、出産後のお体の不調のケア、体を軟らかくしたい方。
※初回は初検料が必要となります。(2.320円)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
身体の土台である骨盤に負担がかかり、ゆがんでしまうと、
肩や腰のつらい痛みや、脚のむくみ、冷え症、ぽっこりお腹などを引き起こしてしまいます。
また、出産後のお体の不調やケア、柔軟性を上げるケアも行っています。
当院の骨盤調整は、手技や専用の調整具を使って行います。
調整というと怖いイメージがあるかもしれませんが、当院の調整はとてもソフト。
ジワーッとした感覚の安全な施術ですので、ご安心してお任せください。
¥5,620(税込)
ねこ背、ぽっこりお腹、身体の不調、全身的に体を軟らかくしたい方。
※1回目は検査料が必要となります。(340円〜1.000円、または2.320円)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
身体の土台である骨盤に負担がかかり、ゆがんでしまうと、
ねこ背、ぽっこりお腹、身体の不調、柔軟性の低下などを引き起こしてしまいます。
当院の骨盤調整は、手技や専用の調整具を使って行います。
また、【定期的に施術ぜんごの変化を画像でお見せします。】
調整というと怖いイメージがあるかもしれませんが、当院の調整はとてもソフト。
ジワーッとした感覚の安全な施術ですので、ご安心してお任せください。
¥5,620(税込)
O脚、脚のむくみ、冷え症。
※1回目は検査料が必要となります。(340円〜1.000円、または2.320円)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
身体の土台である骨盤に負担がかかり、ゆがんでしまうと、
O脚、脚のむくみ、冷え症、などを引き起こしてしまいます。
当院の骨盤調整は、手技や専用の調整具を使って行います。
また、【定期的に施術ぜんごの変化を画像でお見せします。】
調整というと怖いイメージがあるかもしれませんが、当院の調整はとてもソフト。
ジワーッとした感覚の安全な施術ですので、ご安心してお任せください。
¥5,378(税込) (軽減税率あり)
成長、低身長で悩んでいる成長期の方だけの販売です。
骨端線の検査が必須です。
1、骨端線の検査 超音波画像検査器で脚の骨端線を観察して、骨端線がある方にだけのび太郎を販売します。
骨端線が閉じる前なら骨は成長し身長が伸びます。
2、のび太郎とは? 一般的なサプリメントの栄養補助食品と違い、栄養機能食品(1日当たりの栄養成分量が国で定めた基準に適合している場合に限り表示できます。)です。
☆ 国の規格基準をクリア(カルシウム、ビタミンD)。
☆ 成長ホルモンを促すアルギニン、オルニチン、シトルリン配合。
超音波画像検査器で骨端線が観察出来た方のみ販売します。