ライズ久米川治療室の院長、
久松高彰です。
今年の夏も猛暑が予想されていますね。
熱中症対策に適切なツボ刺激で体温調節機能向上や疲労回復を促し、
熱中症に強い体づくりをしていきましょう!
特に効果的なツボは以下の3つです。
・湧泉(ゆうせん): 足の裏、体温を冷まし疲労回復に。
・合谷(ごうこく): 手の甲、頭痛やめまいなど万能に作用。
・労宮(ろうきゅう): 手のひら中央、心身のリラックスと倦怠感軽減に。
これらのツボは、心地よい強さで数秒押し、ゆっくり離すのを繰り返します。
ツボ押しは自然治癒力を高め、未病の改善に役立ちます。
水分補給と合わせて手軽にできるツボ押しで、健康な夏を過ごしましょう!!
さて、7月の院内のお知らせです。
・平日、土曜 10~20時
・日曜、祝祭 10~14時
・7/1(火)8(火)9(水)10(木)22(火) 10~18時
・7/5(土)14(月) 10~19時
・7/7(月) 10~14時
・7/12(土) 10~16時
・7/3(木)13(日)17(木)18(金)25(金)26(土) 休み
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
