骨格のゆがみの原因はたくさん考えられますが、主に「仕事」、「スポーツ」、「出産」、「生活習慣」が多くの原因と言われています。
「仕事」では、デスクワークでの座り方、パソコンの見る姿勢、同一方向への繰り返し作業、負荷のかかる力仕事などが原因として挙げられます。
「スポーツ」では、ムリな活動、同一方向に身体を使う競技、オーバーユースなどがあります。
「出産」では、赤ちゃんが通るほど開いた骨盤は骨盤底筋のゆるみなども影響し、完全に元の位置には戻りません。
「「生活習慣」では、最も身近な原因でいえます。例えば、いつも同じ方向に向いての睡眠、テレビもいつも同じ方向で横になってみている。スマホの見過ぎでうつむいたり首が前に出てしまう。
荷物を同じ手でいつも持ってしまう。など、日々の日常生活の中で、身体に対して、片方だけにバランスをとってしまっていると、骨盤、骨格がゆがんでしまいます。
このように、骨盤、骨格に歪みが発生してしまうのには、多くの原因があります。
