おはようございます♪バーバーラフ小林です😊
雪が溶けて目立つ物と言えば、雪道滑り止めにお世話になった砂利。処理方法は御存知でしょうか。
方法の一つに、各役所等で配布している「ボランティア清掃袋」に道路や公園にある散乱ゴミなどを燃やせる・燃やせない・リサイクルに分別しゴミステーションに持ち込む。これだけで大切な資源を循環し、小さな環境保全に繋がります♪
住宅地や職場周りが綺麗に保てて気持ちがいいです😊💈
おすすめです♪
※ボランティア清掃をお試しの際は砂利等に稀に含まれるガラス片等での怪我にご注意ください。
尚、僕は40リットル袋に満載の砂利を入れた所、重さに耐えきれず破れました!
10リットルサイズをおすすめします😅
札幌市HP
【ボランティア清掃袋リンク】https://www.city.sapporo.jp/seiso/yuryoka/volunteer.html
以上、参考になれば嬉しいです😊
▼使用ボランティア アイテム
・厚手の手袋
・幅広スコップ
・ホウキ
・ボランティア袋
💡いつもお知らせをお読みになっていただきありがとうございます♪
BARBER LAUGH
お店の外も中もぴっかぴか✨
理容師 小林克政
