恐怖心から理容室を嫌がって行けないときがあります。
おはようございます!BARBER LAUGH小林克政です。
かんたんなスタイルなら、たった3ステップで「はい、できあがり〜🙌」さっそく見てみましょう!!
■ヘアカットの手順■
※今回は耳が優しく出る位の切り方で、全ての工程で髪の毛を「上下左右に引っ張らず」そのままの場所で切ります。
1.耳周りの切り方
・耳の前側の髪の毛を櫛(くし)でとかして指で挟み、毛先をカットします。
2.襟足の切り方
・耳の前と後ろの髪の毛を半分づつ一緒に掴み、【1.】の髪に合わせてカットします。
※お子様には下を向いてもらうとカットしやすいと思います。
3.前髪の切り方
・前髪を眉間に集めて毛先をカットします。
※左に流したい人はやや右上に集めます。
✍️おうちカットは愛情たっぷり、技術はちょっぴりで十分♪
例えガタガタな髪型になっていたとしても、鏡を見て「へんだねっ!」と笑い合ったりできるのも、おうちカットならではのあたたかい時間です。
・【くし】と【はさみ】があればできるヘアカットの手順、いかがでしたでしょうか。おうちカットの際は完璧を目指さず、ケガに注意して試して下さい🌝
💡いつもお知らせをお読みいただきありがとうございます🙇✨
BARBER LAUGH
チョキチョキ
理容師 小林克政
カテゴリー別
日付別
概要
住所
北海道札幌市中央区南22条西9丁目1-38SKビル1F