口コミ

7

「道の駅いとまん」と同じ敷地内にあります

4.00
投稿日

「道の駅いとまん」と同じ敷地内にあります。店内は広くて明るく、糸満産品の雑貨やお菓子などが販売されていてレストランやパン工房もあります。広い駐車場があるし、糸満周辺を観光される時に立ち寄って休憩したりお土産を買うのに良い所です。

0

糸満市の地場産品の品揃えが豊富

4.00
投稿日

道の駅いとまんと同じ敷地内にる「糸満市物産センター遊食来」さん、糸満市物産センターと言うだけあって糸満市の工芸品や民芸品、地場産品などが販売されています。海鮮料理やご当地バーガーやスイーツなどがいただけるフードコートやレストランもあります。同じ敷地内には道の駅、ファーマーズマーケットいとまんなどもあるので本島南部を観光される場合は是非訪ねられることをお勧めします。

0

だいたいのもの

4.00
投稿日

大きな駐車場場を持つお土産屋。
フードコートとお土産売店を備える基本的な土産物はここで揃います。
生鮮系は品揃えは薄いが空港から距離が近く、買い忘れの物が有れば買い足す事が出来る。閉店時間はやや早めの為に気をつけた方が良い。

0
HANAFUSA
HANAFUSA さん

海鮮をその場で買って食べれます。

3.00
投稿日

糸満市にある海鮮市場ですが、主として海外からの団体観光客向けにその場で買って食べることができるものが並んでいます。
イセエビのウニソース焼きとか生カキ、いくら、ホタテ貝柱などいくつかの鮮魚店が競って並べています。美味しそうですが、値段はどうみても観光客価格ですね。

0

沖縄土産

4.50
投稿日

糸満の道の駅に物産センターがあり、沖縄土産はもちろん、食事もできます。土産は品数がかなり多く、離島の物産もありました。糸満方面で土産を買うにはココでいいでしょう。ここの隣の建物には産直のお店もありました。

1

糸満でお土産かうなら

5.00
投稿日

ファーマーズの中にあるお土産がたくさん売っているところ。
かりゆし柄のシャツやお菓子などたくさん奇麗に展示してあります。
お土産意外にもフードコートがあるのでお腹をみたすこともできますよ。
また、トイレやガチャガチャもありますよ

0
いりや
いりや さん

お土産の品揃えが充実

4.00
投稿日

那覇市内から車で20分ほど国道331号線沿いにある物産センターです。“道の駅いとまん”と同じ敷地内にあるので、広い敷地内に大きな駐車場が整備されていて入りやすい。
糸満市のお土産や物産が販売されていて、海鮮料理や沖縄そば、ご当地バーガー、スイーツなどが頂ける大きなフードコートやレストランもあります。糸満の特産品やお菓子、お酒、工芸品まで品揃えは豊富なので、沖縄南部観光の祭には立ち寄ってみて下さい。
同じ構内には、ファーマーズマーケットやいとまん魚市場があって沖縄らしい野菜や果物、魚が販売されていて、見て回るだけでも愉しいところです。

0

概要

住所

沖縄県糸満市西崎町4丁目19-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 道の駅いとまん前から140m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET