口コミ
産後、首肩腰の痛みと、頭痛が酷く来院しました。初めは施術中に強い痛みを感じていましたが、回数を重ねるごとに痛みが減っていく実感がありました。頭痛も軽減され、ロキソニンなしで過ごせるようになりました。まだ、完全に痛みが取れているわけではないので、これからもけいぞくしてかよいたいとおもいます。

- 返信日
さき様コメントありがとうございます。
これだけ多くの症状は大変でしたよね。産後の歪みから首の痛みや肩こり、頭痛、腰痛と感じる方は多くおられます。
産後は背骨、骨盤の歪みから姿勢が乱れやすく、自律神経の乱れも同時に出てきます。
しっかりと背骨の矯正をして姿勢が良い状態になりますと筋肉への負担も減り現在感じている症状も改善できますよ。
頭痛が改善され良かったです。痛み止めの薬なしに生活が送れるのはとても良いことですね。
今後もお子さんも大きくなり負担も増えていきますので、今の痛みを取るためだけでなく、いつでもお子さんと一緒に遊べる身体を作りましょうね。
両手しびれ
おしりのしびれ
指圧の強さがくせになります
気持ち良いです

- 返信日
ぷち様コメントありがとうございます。
手の痺れ、お尻の痺れと大変でしたよね。痺れは神経の圧迫や血行不全により症状が出ます。
改善のためには筋肉の柔軟性を高めていくことで血行も良くなります。そして姿勢を改善することにより神経の圧迫も取れていきます。
私たちのする手技は痛みの引き金になるトリガーポイントに対して行います。気持ちよさ感じてもらえ良かったです。筋肉のバランスが良くなると痛みが気持ちよさに変わっていきます。
全身の柔軟性が良くなると今お悩みの痺れの症状も改善されていきますので安心してくださいね。
2回目です
凄く良くなりました
肩と腰がとても軽くなりました。

- 返信日
かなた様コメントありがとうございます。
施術後の肩こりや腰痛の軽さを感じてもらえて良かったです。
肩と腰は筋肉と背骨でつながっていますので、全身のトリガーポイントの施術をして血行を良くしていくことが大切となります。
また、今良いと感じている効果を続けた施術をすることでより良い状態となりますのでメンテナンスまでしていきましょうね。
腰の痛みが酷くなり通うようになりました。最初は妻が通院しており楽になったとのことだったので受診しました。通院して1ヶ月が経ちましたがとても良くなり痛みは無くなりました!通院して良かったです。

- 返信日
タク様コメントありがとうございます。
酷い腰痛があって辛かったですね。
お悩みの腰痛が良くなり痛みが無くなって良かったです。
タク様と同じようにご家族で通われている方もたくさんおられます。
腰痛は生活の質を下げてしまうことにもつながりますので、これからは定期的にしっかりメンテナンスを行ってさらに進化していきましょう!
説明も丁寧、雰囲気もいいので通いやすい整骨院です。

- 返信日
ckwm様コメントありがとうございます。
肩こり、頭痛でお悩みの方は当院にも多く通われています。これからの梅雨の時期には症状が強く出やすくなります。ですので首や肩の筋肉の柔軟性を出し、血行を良くしていくことが大切となります。
私たちは患者様皆さんに身体のことはわかってもらうために説明には力を入れていますので丁寧と感じてもらえとても良かったです。
今後も身体や心までケアできるようしっかりと施術をしていきますね。
頭痛が出づらくなり、肩も少し軽くなってきました!
これからも継続しようと思います!

- 返信日
hy様コメントありがとうございます。
肩こりと頭痛はとても深い関係があります。肩こりの方は姿勢が悪くなっている場合が多く、それにより前のめりに身体がなってしまいます。頭の重さが首、肩、背中とかかるので首を通る血管が圧迫を受けます。
頭痛と肩こりの症状が軽くなり良かったです。
姿勢を改善し、筋肉の柔軟性が良くなれば頭痛を感じないで済みますので身体を変えていけるように継続して施術をしていきますね。
頭痛があり来院しました。
首などの矯正をしてもらい頭痛が軽減しました。院の雰囲気も明るくてとても良かったです。

- 返信日
。みき様コメントありがとうございます。
頭痛があるのは大変でしたよね。首や肩の周りには血管が通っています。背骨の歪みや筋肉のバランスが悪いと血管は圧迫を受け脳に血液が行かずに酸欠となり頭痛が起きてきます。
改善するためには背骨の歪みをとること、筋肉のバランスを良くすることが大切となります。
施術後の頭痛の変化を感じてもらえて良かったです。
私たちは患者様皆さんに笑顔になってもらえるよう心掛けていますのでそう感じてもらえ良かったです。
梅雨などで身体の調子は乱れやすくなりますのでしっかりと身体のケアしましょうね。
治療を続けると身体が楽になりました。

- 返信日
熊谷哲也様コメントありがとうございます。
お悩みの腰痛が楽になり良かったです。
腰は身体の中心で要になる場所になりますので、とても負担が掛かりやすいです。
ですので定期的なメンテナンスをすることで身体は良い状態をキープできますので、崩れない身体作りましょうね。
最初、肩凝りと腰が痛く、治療にきました
予想以上に、効果があり一日おきに通ってます
矯正治療のサブスクが費用負担少なく、助かってます
しばらく継続して通うつもりです

- 返信日
山下順一様コメントありがとうございます。
肩こり、腰痛に対して施術効果を感じてもらえて良かったです。
肩こり、腰痛ともに背骨が歪み、姿勢が悪くなりますと筋肉への負担が増えてしまい痛みにつながります。日常生活で肩、腰は多く使うので大変でしたよね。
背骨矯正をすると良い姿勢になり楽に過ごせるようになりますよ。
当院では患者さん皆さんに通ってもらいやすいようにと考えていますのでそう感じてもらえ良かったです。
良い状態キープできるようにメンテナンスしましょうね。
2回目ですが、少し症状が改善してきました。スタッフの対応がよく、気持ちも前向きに頑張れそうです。

- 返信日
かぶy様コメントありがとうございます。
五十肩は就寝時の痛みや動かしたときの痛み、可動域の制限など沢山の症状が出るので大変でしたよね。
五十肩を良くするには肩甲骨の動きを出すことや周りの筋肉の柔軟性を出すことが大切です。そこで当院のトリガーポイントの施術や背骨の矯正は効果的です。
施術の効果も感じてもらえ良かったです。身体の状態が良くなると気持ちも前向きになれますよね。
痛みがとり切れるように続けていきましょうね。
長年タイトルの症状に悩まされてきました。
こちらが新規にオープンされ、意を決して治療してもらうことにし、
マッサージやエボフレックス、骨格矯正を経て2ヶ月弱ほど通っている最中です。
次第に症状に改善が見られ、日ごろの姿勢も良くなってきたな〜と思っています。
今後も継続して通わせていただき、より良い状態にしていきたいです。

- 返信日
もってぃん様コメントありがとうございます。
オープンをきっかけに施術を受けてみようと思ってもらえ良かったです。
首こりや肩こり、腰痛と長い期間悩まされていたのは大変でしたよね。長く出ている症状を改善していくために大切なのは筋肉の柔軟性、回復力、そして姿勢となります。
症状の改善感じてもらえて良かったです。姿勢が良くなると負担も掛かりにくくなりますよ。
施術を続けていくことで身体の状態は必ずいい方向に向かいますので継続していきましょうね。
通ってるうちに、だんだんと痛みが減りました。
通い始めて1ヶ月が経ちますが、歪みが徐々に良くなっているとのことで、これからも通い続けて、身体をより良い状態に保てるようにしていきたいです。

- 返信日
めんわか様コメントありがとうございます。
首の痛みや肩の痛みが減りとても良かったです。
背骨の歪みが強くありますと、背骨で支えること出来ずに筋肉への負担が増えてしまいます。背骨矯正をすることで姿勢が良い状態になり、負担も減ることで筋肉の状態も良くなります。
メンテナンスを続けた身体は良い癖も付き崩れにくい身体へと変わりますのでそこを目指していきましょうね。
部活動をしてるが、捻挫をしてしまったので通い始めた。徐々に体の動きが良くなってきたので、これからも通い続けたい。

- 返信日
玲央様コメントありがとうございます。
部活動中の足首の捻挫は大変でしたよね。運動中は身体への負担もとても多いので、怪我しやすくなります。
捻挫は初期の処置が大切となります。アイシングをして炎症を抑え、固定することで修復を早めることができます。
捻挫の痛みが改善され良かったです。今後も身体を動かしやすくするだけでなく、怪我しない身体を作りましょうね。
背骨の側弯と、筋肉のコリに引っ張られて骨盤が歪みが激しくて、自分のストレッチ等ではどうにもならず、整体に最後の頼みの綱と思い通うことにしました。
そんなにボキッと大きなことはなかったので
一回では変わらないだろうと思いながら、鏡で右にズレていたオヘソを確認すると、真ん中に
位置が変わっていました。
治療に前向きになる気持ちがとてもでてきています。
駅からすぐなので、とても通いやすぐ、先生方も爽やかで元気をくださるのも通うのに背中をおしてくださいます。

- 返信日
清瀬の主婦 様コメントありがとうございます。
背骨の側弯と筋肉のバランスが悪くなりますと、骨盤も歪みが出やすくなります。そして歪みがあると腰痛や肩こりなどいろいろな症状につながりやすくなります。
背骨矯正後は鏡で見たおへその位置が正常な位置に戻っていてよかったです。
普段からの姿勢の癖によりだんだんと身体のバランスは悪くなりやすいですので、今後は常に良い状態をキープできるようにメンテナンスしましょうね。
ストレッチも筋肉の状態を良くするために大切なので是非続けてくださいね。
前向きになれてよかったです。その気持ちが身体を変えてくれますのでこれからも後押しをしていきますね。
身体が右に傾くほどに腰を痛めていましたが、通ううちに痛みが失くなり傾きも軽減されてきました。続けて通いしっかり治していきたいと思います。

- 返信日
清子様コメントありがとうございます。
身体の歪みにより傾いてしまうと負担もかかりやすくなり、腰痛につながります。
痛みが無くなり、身体の傾きも改善され良かったです。歪みが無くなると腰痛も出にくくなりますので今後もメンテナンスをしていきましょうね。
腰痛の痛みがすごく大変でしたが、その日でだいぶ痛みをとっていただきました。通院を続けて矯正をしていただいてどんどん良くなったのをかなり感じます。

- 返信日
ゆうき様コメントありがとうございます。
施術後、腰痛がとれてよかったです。
腰は身体の要にもなり、全身の負担が溜まりやすいです。全身の施術をして背骨矯正をすることで負担を減らすことができます。
施術を続けることで身体への良い癖付けができるのでより身体を良くなります。今回感じた腰痛をもう感じない身体を目指しましょう。
肩こり、首こりがひどく、治療していただきました。
首肩がかなり重かったのですが、すっかりなくなりました。また、肩と首の可動域が広がりました。

- 返信日
森勇太郎様コメントありがとうございます。
肩こり、首こりしんどいですよね。日常生活を送ると肩や首には負担が掛かりやすく姿勢が悪くなっている方が多いです。
背骨矯正をして筋肉のバランスを良くしていくことで改善されます。
施術後は変化を感じてもらえて良かったです。可動域が広いほど痛みにもつながりにくくなりますので、良い状態をキープできるようにケアをしていきましょうね。今後は首の痛みや肩こり感じない身体にしましょうね。
全身の触診から入って、現状をきちんと説明した上での治療だったので安心感がありました。
困っていた症状についても、原因を説明をしていただいて、今後の治療で改善するだろうと思えました。
治療もとても気持ち良く、今後も継続していきたいと思います。

- 返信日
doco coco 様コメントありがとうございます。
施術や説明への安心感を感じてもらえとても良かったです。お身体の状態を理解することは身体を改善していくためにとても重要になります。
私たちは説明に力を入れていますので、今後も分からないことなどは聞いてくださいね。
ばね指は手の使い過ぎにより、負担がかかり起きてきます。指、手首、前腕、肘の筋肉の柔軟性を出すことが大切となります。
姿勢が崩れると肩の重みや肩の痛みにつながります。姿勢を改善していくことで肩の負担を減らすことができ、改善ができます。
気持ちよく施術を受けられるとリラックスもでき、より身体は楽になりますので、メンテナンスをしていきましょうね。
一回目、首の痛みでお伺いまして、一回目の治療で、痛み減らしてもらって、すごく気持ちでした。
今回は2回目で伺って、治療していただき、思い通り昨日の寝違いの痛みを取れました。
骨の問題ひどくて、筋肉も負担たまっているので、また続けていきたいと思っています。

- 返信日
sana arun様コメントありがとうございます。
右首の痛みが減り良かったです。
寝違いの痛みは筋肉に軽い傷が入っている状態ですので、炎症が起き強い痛みが出ます。
背骨の歪みがあると背骨が身体を支えらえずに筋肉の負担がより増えますので、姿勢の改善がとても大切になります。
今後も負担が溜まらないようにして寝違いによる首の痛みを感じない身体に変えていきましょうね。
最初は夜も寝られないくらいの痛みが腰からお尻にかけてありましたが、定期的に通う事により、痛みが少しずつ和らぎ、大分楽になってきました。

- 返信日
まいまい様コメントありがとうございます。
寝られないほどの腰痛やお尻の痛みがあると、疲れも抜けにくくなり大変でしたよね。
施術を続けたことにより痛みの変化を感じてもらえて良かったです。
より痛みを取っていくために、筋肉のバランスや姿勢の改善をしていきましょうね。今は季節の変わり目で身体の変化も出やすいので油断せずにケアしましょう。