
〜疲れている方・冷え症の方・睡眠に関するお悩みをお持ちの方へ〜
日本良導絡自律神経調整学会、日本不妊カウンセリング学会会員の上田です。
臨床29年になります。
当院で施術を受けられた方からは、こんな喜びの声をいただいております。
●ぐっすりと眠れるようになった
●朝スッキリと起きられるようになった
●日中眠くなることがなくなった
●冷え症がよくなった
●体調がよくなり、家族から性格が明るくなったといわれた
●仕事に前向きに取り組めるようになった
●休日に朝早く起きて、充実した一日を過ごせるようになった
●頭痛薬をほとんど飲まなくなった
●腰痛が再発しなくなり、薬を飲まなくなった
●生理痛が軽くなった
●妊娠することができた
当院は、おおよそ全ての慢性病の根底にある「疲労・冷え症・よく眠れない」といったことに目を向けた鍼灸を行っております。これらへの働きかけなしに、根本的によくなることは難しいと考えます。
☆症状にだけ目を奪われることを避けるためのカウンセリング☆
あなたの話をしっかりと聴くことで、現況のみならずあなたの体の過去を知ることができます。
過去を知ればあなたを苦しめる本当の原因、そして明るい未来のための対処法が見えてきます。
☆東洋医学独自の施術法や病気の捉え方☆
東洋医学では病気や病名に対して施術するのではなく、その人の状態に合わせたアプローチをして行きます。例えば、現代西洋の考え方では、腰痛であっても、頭重感であっても、検査をした後に手術が必要とされるような原因が見当たらなければ、多くの場合、症状を和らげるための薬物が処方されます。虚証の人も、実証の人も、寒証の人も、熱証の人も、出されるお薬は基本的には同じです。
しかし東洋医学はそうではありません。それぞれの体質を見極めた上で経穴(ツボ)を決めていきます。病気をみるのが西洋医学、人をみるのが東洋医学といわれるのは、このような理由によるものです。
☆カウンセリングの後は、脈、舌、お腹等の状態をみます☆
どこに鍼を打つかということはとても重要です。東洋医学的な見立てにより、適切な選穴取穴を行います。その場しのぎの対応ではなく、根本に目を向け再発しにくい体になることを目指します。
☆東洋医学は実体験の積み重ね☆
一度足を運べば、何日か分のお薬を処方してもらえる病院やクリニックは、忙しい現代人にとってとても有難く、費やす時間も鍼灸院に比べると短くて済むかもしれません。急性的な病気等への対処法として、現代西洋医学は私たちの生活に欠かせないものです。
しかし、病院での検査でこれといった原因が見合たらずアプローチの方法もない、いわゆる不定愁訴と呼ばれるようものには、私たちの先祖も愛用してきた東洋医学や民間療法が功を奏すことがあるのです。
☆今、世界で認められ期待されている鍼灸☆
明治時代まで日本の主だった医学は東洋医学(漢方)でしたが、明治維新と共にこれからは我が国も列強諸国に倣うべき、とオランダの医学(蘭方)に取って代わられました。当時戦争による外傷や衛生環境の悪さのために蔓延することの多かった細菌性の病気(流行病)には、抗生物質を始めとする薬物が効を奏しました。しかし現在の日本は戦争もなく衛生環境も整っています。
代わって、疲労や冷え症、睡眠にまつわる問題などの生活習慣病や精神的病いが急激に増えています。現代特有ともいえるこれらの病気に対しては鍼灸などの東洋医学が最適です。
☆院長ひとりが施術をおこないます☆
毎回担当者が変わることがないので、微妙な体の変化にも気付くことができ、より高度で質の高い施術を提供することができます。リラクゼーションを主とした施術や患部のみの鍼灸は行いません。長い経験に裏打ちされ、今や世界中から注目される東洋医学的鍼灸をあなたも受けてみませんか?
☆子宝を待ち望んでいる方へ☆
投薬も採卵もない東洋医学妊活鍼灸とは、気や血を整えて妊娠しやすい体質にするものです。
こころや体の芯に疲れが溜まっている、睡眠の質がよくないために体質を良好にすることが難しいものとなっている、生活習慣やストレスなどにより血流が滞り体が冷えてしまっているなどのことで、妊娠のためのエネルギーが不足している方にとって、鍼灸がお役に立てるかもしれません。ぜひ足をお運びください。
=======================================
「健康な体より大切なものはない、だから時間が掛かったとしても本当の健康を手に入れて質の高い毎日を過ごしたい」
「生活習慣を見直し、改めた方が良いところは改め、自分の体を見つめ
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜12:30 14:30〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | 休 | 休 | ||||||
14:30~18:30 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 記載されている時間は「受付時間」となります。
口コミ
立ち仕事で足のむくみと腰痛に悩まされてたところ、知人の紹介でこちらの鍼灸院に伺いました。
聞いてた通り、院長先生の印象は気さくで、説明も丁寧で判りやすく、施術後はリラックスできて、とても楽になりました。
お蔭様で夜の寝付きも良くなり、体が軽くなりました。
また、宜しくお願いします。

- 返信日
Smileyさん、ご投稿ありがとうございます。
長時間立ったままでのお仕事は本当に大変だと思います。
しっかりと寝て、お身体を大切になさってください。
上田
熟睡できず、肩こり・腰痛で悩んでいましたが、適切な施術のお蔭で身体がとても楽になりました。
院長先生から、自分で行えるツボ押しの方法や東洋医学に基づいたアドバイスなども聞くことができましたので、今後、日常生活で試してみます。
オススメです!

- 返信日
Nyaokichiさん、コメントありがとうございます。
熟睡できるようになったとのこと、とても良かったです。
肩こり・腰痛だけでなく慢性的な体調不良の多くは
睡眠と深く関わっています。
ツボ健康法は手軽にできますので、ぜひ継続して行ってください。
続ければよりよいものとなります。
ご来院お待ちしております。
中央林間うえだ鍼灸院・上田
ネットで近くの鍼灸院を検索してみつけたのですが、かなり充実したホームページで読み応えがあり、こういう先生なら良いかなと思って伺いました。思った通り、とても真面目でよく勉強されている先生だなという印象です。じっくり話も聞いてくださり、納得して治療を受けられました。しばらく通ってじっくり治して行こうと思います。

- 返信日
ご投稿くださり、ありがとうございます。
無理のないよう毎日を大切にお過ごしください。
ご来院をお待ちいたしております。
中央林間うえだ鍼灸院
上田
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
マゴメザワウエダシンキュウイン
馬込沢うえだ鍼灸院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
東武アーバンパークライン・馬込沢駅から徒歩12分
- 最寄駅
- 馬込沢駅 から720m (徒歩10分)
- バス停
- 法典3丁目から170m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~12:30
-
火
- 10:00~12:30
- 14:30~18:30
-
水
- 10:00~12:30
- 14:30~18:30
-
木
- 10:00~12:30
- 14:30~18:30
-
金
- 10:00~12:30
- 14:30~18:30
-
土
- 10:00~12:30
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 記載されている時間は「受付時間」となります。
駐車場
関連ページ
クレジットカード


QRコード決済
- PayPay
- 公開日
- 最終更新日