今回で3回目伺いました。
下関からドライブがてらが最新の出会い。
お店に入ると、美味しそうなお出しの香り。
名物のあすかうどんとミニカツ丼を食べました。あすかうどんの具財は、どれも新鮮で味わい深い。一つ一つが丁寧に作られています
店主の人柄が出ています。
うどんの具財の一つに、とり天が入っていますが、柔らかく美味しい!
アクセントのカボスが絶妙です。
ミニカツ丼も、タレと卵の加減が最高!
卵は今まで味わった事のないような美味しい卵です。店主手作りの特製ラー油があう!
特製ラー油は、ニンニクチップが効いたカボス入りかな?とにかく 最強の味です!
是非お立ち寄り下さい!
今回、下関から出向いたとお伝えしたら
特別に店主手作りの特製ラー油を頂くことができました(^^)! ありがとうございます!
又伺います!!
返信が遅れました。
玉子は地元の鈴木養鶏場さんから、箱で買いに行ってます。大分県では有名です。
お米は店の奥に山側に清水地区という抜群のお米ができる広大な田園があり、3日分ずつ精米し私が38年前に開発した絶品ドンプリだしの原液を玉子かけごはん用の甘醤油にしています。ラー油に抜群にあいます。ラー油は20年前に別府で鉄輪担々麺
(当時はラーメンマニアの強者達に大人気でした。)用に開発して、あすかうどんでいろいろな料理に使っていました。
あっ、近々、ラーメンマニア垂涎!
桜王豚骨スープ 国東半島福鬼担々麺という、
昔の鉄輪担々麺ファンに詰めかけていただきたいメニューを始めます。家庭でも福鬼担々麺が
同じ味が取り寄せできる、福鬼のラー油を
セットでネット販売します。
前宣伝になりましたが
また、大分にお越しくださいませ。
ありがとうございました。