アカガワオンセンアカガワソウ

赤川温泉・赤川荘

3.49
口コミ
3件
写真
1件
価格帯
¥700 〜 ¥12,000

口コミ

響
さん

お湯が良い

4.00
投稿日
予算
¥700

竹田市にある名湯です。旅館の外ですでにものすごい硫黄臭がします。外には飲用の温泉水がでています。胃腸に良いそうです!
赤川温泉はお湯の質がとてもよいです。色々な効能があるそうです。緑が混じった乳白色で硫黄の臭いがぷんぷんします。露天は滝を見ながら入れます。露天は冷鉱泉ですが、そこまで冷たくないです。ぬるいプールみたいな感じです。滝を見ながら入るのも風情があっいいですよ。入浴料金が値上がりして今は700円になっています。

0

絶対にまた行きたい。

4.50
投稿日

山道を登っていったところにある
こちらの温泉は、とても綺麗な薄緑色(水色っぽい)
に白濁した気持ちの良い泉質です。

源泉の温度が低いので沸かした湯船もあるのですが、
沸かした温泉と源泉の冷たい温泉に交互に入る
「温冷浴」というのが身体に良いとは聞いていました。

源泉の露天風呂からは滝も見えて、
温泉の色も綺麗だし、浴槽の石の雰囲気も良い。

『よし、冷たいだろうけれど入ってみよう!』

意を決して足をつけたのですが、
中々身体全部を源泉に沈めることが出来ず・・・
「うわぁ〜冷たい・・・」と独り言を言っていたら、
後ろからパシャッと水をかけられました。

振り向くと、先客のご婦人がニッコリ。

「ホラホラ、ホラ、大丈夫、大丈夫」
とニコニコしながら水をかけてきます。

見ず知らずの人に、まるで友人のように水をかけて
冷水浴を勧める先客のご婦人。
(大自然の心地よさがそんな風にさせたのですかね〜w)

あまりにニコニコと勧められるので、
私も潔く身体を沈めました。

少しすると冷たさにも慣れて気持ち良くなってきます。

さすがに、ずっと冷泉だけに入っているというのは
夏場以外は辛いので、お湯の温泉に戻りましたが、
夏場はとても気持ちが良いと思います。

とても気持ちの良い温泉だったので
絶対にまた行きたいと思います。

でも次に行くなら夏かな。

0

滝を見ながらコバルトブルーの温泉

5.00
投稿日
予算
¥12,000

秘湯と言われるほどの温泉。
コバルトブルーの美しい温泉につかり、目の前には
滝のある景色を楽しむことができます。
入浴だけでも利用ができます。
受付には、肌がつるつるになる石鹸も販売していま
した。
ぜひ、温泉と景色を楽しんでください。

10

写真

概要

店舗名

アカガワオンセンアカガワソウ

赤川温泉・赤川荘

ジャンル

電話番号

住所

大分県竹田市久住町大字久住4008−1
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET