最近、ぎっくり腰😖の問い合わせや来院者が増えています。
原因としては…
○朝晩と日中の寒暖差や天候の不安定などで…身体が不調をきたす。
○慢性的な首、肩こりなどで肩甲骨周辺が硬くなっている
○殿部や太ももの外、裏側の筋肉が硬く前屈時がスムーズに出来ない。
○腸腰筋が胃腸の疲労によって緊張している(くしゃみ🤧や咳でぎっくり腰になるケースが多いです。)
等です。
ぎっくり腰は、普段から注意⚠️していても…😩なる時はなってしまうものですが、上記のあてはまる項目を除外していくと『なりにくい身体』になっていきます。
🙆お風呂🛀にゆっくり浸かって「筋肉を緩める」「血行を促進させる」「疲労回復」
🙆睡眠時間をしっかり確保する
🙆胃腸が弱い人は、冷たい飲食や食べ過ぎに注意
🙆慢性的な首、肩こりの方は、肩甲骨周りのストレッチ
🙆前屈がスムーズに出来ない方は、殿部や太ももの
ストレッチ
等が重要な👍キーワードとなります。
