睡眠2
スマホやタブレットを持って布団に入り眠くなるまで見る。
こうした習慣は寝つきを悪くします。
目から入る光は体内時計を狂わせると考えられています。
また寝れないからと言ってお酒を飲むと眠りが浅くなったり、夜中に目が覚めたりしますので睡眠の質が下がってしまいます。さらに寝る前に激しい運動をすると体が目覚めてしまうので軽めのストレッチなどでリラックスして布団に入るといいでしょう!
休日などの夜更かしは睡眠のリズムを崩すのでNGです。休日も出来るだけ平日と同じ時間に睡眠を取り、疲れが残っている時は昼寝をして疲れを取るといいですよ!
交通事故施術、骨盤矯正なら当院へ
船橋新高根整骨院
