昨今、長引くコロナ禍で長期間マスクをすることが多くなっています。
マスクをつけるとマスクの中に二酸化炭素が多くなり脳血管を広げて神経を刺激することがあり頭痛の原因になります。
更にマスクを外すことでリラックスし自律神経が乱れることがあり頭痛の原因になります。
対策として人が近くにいないところではマスクを外し深呼吸をすることや飴など甘いものを取ることで血管が収縮するので少量取る。(チョコレートは片頭痛の原因になる成分が含まれている場合があるので避ける。)
頭痛薬を頻繁に使うこともあまりよくないのでひどくなる前に頭痛専門の病院に見てもらいしっかり対処しましょう。
何かお困りのことが御座いましたらお気軽にご相談ください。
