アヤウタセイメン
うどん
田んぼを見ながら美味しいうどんをいただきました。美味しいお茶も無料です。 ロケーションがいいですよ。 風が気持ちいい季節に行ったので最高でした。お店のおじさんがオススメのうどんを教えてくれたり、注文のしかたを案内してくれました。 トイレが民家の中だったのでちょっとびっくりしました。
綾歌町の田園風景のなかにあるうどん屋さんで、民家の納屋をリノベーションした造りなのでちょいとオシャレな雰囲気を醸し出していています。 店内にもアートが飾られていて、うどん屋さんなのに不思議な感じで面白かったですね。 うどんもリーズナブルでコシも喉越しも良く美味しい讃岐うどんでした。
うどんの有名店「もり家」がプロデュースしているうどん屋さんです。 のどかな田園風景に古民家の納屋をリノベーションした店はとても落ち着くいい雰囲気です。 セルフスタイルで小麦粉は讃岐の夢を使っていてコシとモチモチ感が良いです。
綾歌町岡田の、のどかな田園風景のなかに佇むうどん店です。 以前はギャラリーとしても使われていた民家の納屋を改装した店内は、アートもある不思議な空間です。 ネーミングが面白い、田舎レーうどんは300円、鳴門わかめうどんも300円で味わえます。 のどかな風景とアートも楽しめるおすすめのお店です。
ここのうどん屋さんはよく利用します。 またここはセルフスタイルなので本格手打をリーズナブルな値段で提供してくれます。 ここでは店内で食べなくても 納屋の飲食エリアで食べることもできるし、オープンエアのもとで田園風景を見ながら食べれます! 今までにありそうで無かったうどん屋さんです。
丸亀市内にひっそりと佇むうどんやさん。 いまはどうかわからないけど前に利用したときは店内に鯉のぼりがありました。 それがインパクトありすぎて一番覚えています。 うどんの味は美味しいかったですよ。 また機会があれば食べに行きます。
ことでん琴平線岡田駅より徒歩40分
店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。