ムツウセイタイエビスノモリ
整体
カイロプラクティック
¥5,000(税込)
¥3,000(税込)
¥7,000(税込)
広島電鉄「市役所前駅」から徒歩1分 (広島中央郵便局裏通り沿い)
男性のご利用もOK|完全個室|カウンセリングは無料|スッキリとした小顔へ導く美顔造形整体
運動初心者の方でも綺麗に変身✨
施術歴16年の経験を活かして[悪循環から脱却]をサポートします!
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
関節のトラブルなどご相談下さい。
背中の調整・足の調整・肩と首の調整など全身の筋肉緊張や可動域調整を行います。 全身調整で肩こり・腰痛・首の症状・股関節など調整します。
膝痛を早期または手術回避したい
しゃがみ時の膝痛を調整 無理な指圧やストレッチではなく、どこに筋肉の硬さがあるか確認しながら膝の動きを調整するので体に負担の無い調整になります。
テープを貼って終わりではなく、独自の調整方法で足の状態を変えていきます。 肉離れの状態を把握するため、歩行の状態、立位の状態、肉離れの部分の状態をみます。 肉離れ箇所の圧痛があれば その刺激をなくすことから始めます。 次に筋肉の硬さが伴うので、それらを柔らかくしていきます。 立位において、かかとが地面につけるかなど判断してその状態に変化をつけて行きます。 その作業を繰り返し行い、早期に変化が起こるように施術していきます。
足首の「ねんざ」早期回復、以下のようなことで悩んでませんか? ■試合が近いのにねんざしてしまった ■ねんざを1日でも早くなくしたい ■ねんざで練習に参加できない ■旅行が近いのにねんざを早くなくしたい ■病院で骨に異常はなかったが、湿布だけ。他に方法ないの? 当院独自のオールハンド施術法です。テープ固定はしません(場合によりキネシオ貼付の判断有) その場で関節の動きを少しでもなくして筋肉の硬さを和らげて、回復を早めます。
お子様の紫斑病(赤い斑点、腹痛、関節痛)
小児3歳児から8歳または学生に好発する紫斑病。 初期症状が腹痛や足部の関節痛などだるさを訴えることもあり。特徴は膝下にあざ(赤い斑点)が 出現します。重度の場合、腎臓にダメージがあります。 まずはしっかり小児医師にご相談願います。検査として尿検査で血尿やたんぱく数値をみます。 特に処方もなく、しばらく家で安静の指示が出るようでしたら、ご来院頂いても大丈夫です。 当院独自の施術法で軽く触れる程度の施術です。居眠りするお子様もいます。 腹痛や関節の痛みは早期に回復し易いです。(個人差あり)2〜4回位が目安。 紫斑も4回位で減るケースもあります。 基本的にはケースバイケースで個人差あり。 ■症状の軽いお子様は 4,5回の施術で再び保育園や幼稚園、小学校へ通われます。医師との相談にて。 ■症状が重いお子様は 紫斑軽減後 学校等へ通うと紫斑が再び増える➩施術で減るを繰り返す。 時に腹痛が出る。 尿検査も数値高めで変化しない。 週1、2ペースで通い、3〜6か月施術が続く場合あります。 ※病院・整体・教育機関とのバランスを取りながら、回復を目指します。 整体として・・・ お子様の身体に触れると、首や背中、腰の筋肉がかなり突っ張り、体(神経)が無意識に 張っていることが特徴です。小さなお子様にとって肩こりや背中の張りなど経験が無いので 痛みは無いけど体の張り(こり)があることがわからない、当たり前になっているのかもしれません。 ただ、【痛い】としか表現できないのかもしれません。 首や背中の張りが抜けると、体の症状に変化が現れることが特徴です。 整体として行うことは体をリラックスさせてあげることだけです! 施術の後はお子様の回復力、治癒力を待つことです。