山ははこ

3.52
口コミ
2件
写真
9件
本日の営業状況
11:00〜17:00

営業時間

本日の営業状況
11:00〜17:00
11:00~17:00

口コミ

4種類の五平餅が美味しくてお勧め

4.50
投稿日

五平餅が美味しいと言う情報を貰い、天気の良い休日の日に出かけて行って来ました。
場所は矢作川次の上流で、東海環状自動車道の豊田勘八ICを下車して、矢作川沿いの下道R11を30分ぐらい走ったら、下河口交差点を右折したら直ぐ右側に有るお店ですよ。
初めてだったので、右折して通り過ぎるタイミングで、カーナビが到着と言ったので、慌てて右を見たら確かにお店の看板を発見でしたね。
一見、民家の庭先にお店が有るので、初めての人だと隣の喫茶店かな・・・・って思っちゃいますね(笑)
お店の前には駐車場が5台ぐらい有り、お店の入口の右側にはイートインコーナーのテーブルがいくつか有り、買ったその場で焼きたての五平餅が食べれるのが良いですね。
店内に入るのには、小さな階段を上って右側に受付のレジが有り、そこで注文したら目の前の厨房でおばちゃん達が3人で、五平餅をガンガン焼いてましたよ。
とにかく人気店の様で、次から次にお客さんが来るので、注文しても15分待ちでしたよ。
メニューは、お店入り口の壁に貼ってあり、五平餅、みたらし団子、フランクフルト、ところてん、からあげ、フライドポテト、ジンジャーエール、デザートメニューのカップ入りアイス、冷やしぜんざい、クリームソーダ―、いちごソーダ、かき氷など色々売ってるので、ドライブイン代わりに良く知ってる常連さんは立ち寄ってましたよ。
但し、お店の営業は土日限定で、営業時間も11時から17時まで。
天気の良い日に日帰りで行くと、緑が青々してて気分が癒され、清々しいドライブに成って良かったですよ。
肝心の五平餅は4種類で、まめみそ、麦みそ、しょうゆ、ピリ辛が有り、今回はまめみそとしょうゆの2種類にしました。
常連のお客さんを観てみると、まめみそ人気で5つぐらいまとめ買いしてましたよ。
値段は1つ200円で、丸い形にたっぷり麦みそが丁寧に塗られており、とても柔らかくて美味しかったし、可愛いお皿とベストマッチングしてました。
15分の待ち時間の間、店内入り口付近のテーブル席で老夫婦の方が美味しそうに”ところてん”を食べてたので私も真似して頂きましたが、可愛いお皿に盛られたところてんと沢山の刻みのりを甘酢をまぶして食べると、スルスルスルってのど越しが良くて、これもナイスでしたね。
お店の入口には、朝収穫の新鮮野菜が100円で売られており、なすにピーマン・・・どれも青々としててとても美味しそうでお買得だから、早い者勝ちでお土産に良いですよ。
知人紹介のお勧めのお店ですが、香嵐渓方面へドライブへ行きついでに、是非立ち寄りたいお店でしたね。
次回は、残り2種類の麦みそとピリ辛五平餅を食べてみたいですね(笑)

3
attzh010
attzh010 さん

山ははこ

5.00
投稿日

土日のみの営業されている山ははこさん。小さなお店で、ログハウスのようです。
五平餅やみたらし団子などが売られていました。
五平餅。美味しいーー。
くるみのタレが香ばしくて美味しい^_^。
こちらの五平餅は、楕円形というより、まん丸な感じ。
みたらし団子もまん丸でしたよ。

0

写真

概要

店舗名

山ははこ

ジャンル

電話番号

住所

愛知県豊田市下川口町水汲216

アクセス

バス停
  • 加茂橋下から130m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
    • 11:00~17:00
    • 11:00~17:00
    • 11:00~17:00
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET