地下鉄の四天王寺駅より、徒歩で5分程度の場所にあるスーパーのライフです。駐車場はおそらくありません。
1階はすべて食品売り場になっています。チェーン店なので、どのライフでも同じかとは思いますが、安い商品が店頭にならんでいます。
2階は、一部に食品コーナーがあり、多くはお菓子などの保存期限が長い商品になります。残りの4分の3が日用品コーナーになっており、通常の生活に必要な物はたいていそろうと思います。
3階は、衣料品や収納用品、靴などの売り場になっています。多くは女性向けの商品となっていて、男性向けの商品の品揃えは、いまいちです。店内の最も奥側に少しだけ収納用品などが並びます。
四天王寺といえば、最近はマンションが増えて、人口が増加している街です。そう考えると、こちらのライフは少し小さめの売り場面積となっており、食料品の品揃えはいいですが、それ以外の商品については、少々物足りない感じがします。