口コミ
烏丸蛸薬師を東に入ったところにあるベトナム料理店。黄色い立て看板が目立ってた。一階は人がたくさんいたので二階テーブル席で食べた。ちょうどそのテーブルの横にベトナムの食材、調味料が置かれてた。(物販)
ハス茶というのを初めてここで飲んだ。ジャスミン茶とも似てるかな。あとベトナム版生春巻きを食べた。
京都主張の際に行きます。
京都にある数少ないベトナム料理店。
フォーが食べたい時に行っています。
基本晩飯に行きますが、あっさりスープにあっさり麺、飲んだ次の日ラーメンは重たいっというときにもピッタリです。
生春巻きもおすすめ。
大好きなベトナム料理を堪能できます。ランチで行くとたべたいメインが選びやすかったです。人気なので早めに行って正解でした。日本人向けにしてあるお店もありますが、こちらはしっかり香辛料を使っていて美味しいです。つぎはフォーが食べたいです。
四条烏丸の大丸裏側を西へ行ったオフィス街にあるので、ランチはいつもいっぱい。夜も予約が必須なお店です。
バウンセオ、生春巻き、ブンチャーは必ず頼みます。
特にブンチャーは肉団子や野菜をフォー?かな、麺の上にのせてタレをかけて食べるのですが、なかなかおいている店がないので是非食べて欲しい!バウンセオはかなりボリュームがあるので3人以上で食べに行ったほうが色んな種類が食べられるのでオススメ。
ポイントカードもあるので、リピーターが多いはずですね。
フォーの美味しい店があると聞いて行ってみたのですが、フォーだけでなく他の料理も本当に美味しいです。
特にセットメニューについてくる揚げ春巻きなどは見た目もきれいで、楽しいです。
ランチはお手頃でボリュームもありますし、夜はメニューもたくさんありいろんなものが食べられます。
人気がありいつも混んでいるので、予約しておくのがオススメです。
京都大丸の裏手にある黄色い看板が目印のベトナム料理屋さん。
ランチメニューもありますし、単品でもフォーやバインセオなど、ベトナム料理が一揃いしてします。
野菜がたくさん食べられるのもうれしいです^^
内装は気さくなカフェのようでかわいいです。