口コミ

K&K
K&K さん

『ワン』・『ニャン』のセルフレジが楽しいお店

4.00
投稿日

24時営業のお店と言う事で、半田市亀崎に有るこのお店に22時過ぎに行って来ました。
衣浦大橋を渡って左に曲がると川沿いの道が有り、しばらく行くと右側に、このお店が有ります。
駐車場は道路から一旦入り、更に奥に行くとお店の前に停めれるスペースが有るので、入る時に戸惑うかもしれませんがお店の前に停める事をお勧めします。
店内はかなり広く、写メに有る様に、かっぱえびせんコーナーみたいなてんこ盛りが気に成るぐらいの特売コーナーが目立ちます。
焼きそば3食99円も激安価格だし、お肉コーナーも22時過ぎでも品数豊富で新鮮な物が沢山有りました。
お客さんも、店内のあっちこっちのコーナーにゾロゾロ沢山入っていて、レジでも活気が有り、なんでこんな時間なのに混み合っているのか不思議なくらい。
面白かったのは、セルフレジコーナーで、商品のバーコードをかざすと、動物の鳴き声がして、バーコードの認識確認をするシステムです。
動物の鳴き声は犬と猫の2種類。
犬は『ワン』、猫は『ニャン』と鳴きますが、犬の方は鳴き声が小さかったけど、猫は大きな声で『ニャン』と鳴いてたので、レジ付近を通りかかると、『ニャン』『ニャン』と言ってるので、『何じゃこりゃ・・・・』と気に成りやってみたく成りますね。
結局誘惑に負けて『ニャン、ニャン』会計しました。(笑)
ところが、『ニャンニャン』会計後、支払い時に気が付いた事ですが、このお店は現金のみしか支払う事が出来ず、カードでの支払いは出来ない事が発覚。
カードしか持ってなかったので、車まで現金を取りに行って来て支払いしました。(笑)デジ袋も有料なので、マイバックを持って行く事をお勧めします。

57
姫ちゃん
姫ちゃん さん

24時間ホームセンター風の激安スーパー

4.50
投稿日

友達が引越したので急遽布団カバーが必要と成り、友達の案内で24時間営業してるこのお店に行って来ました。
場所は刈谷市から行くと、衣浦大橋を渡ってすぐ左へ半田方面に向かって、海岸線沿いを走っていると、右側に有るのですぐ分かりました。
駐車場は広く、どこでも余裕で停めれるスペースが有り、深夜2時でも、お客さんが結構沢山訪れていました。
中に入ると、ホームセンターみたいな感じで、日用品が沢山有るかと思えば、食品コーナーも品数豊富で、しかも大量仕入れを行っているようで、値段は激安価格と成っていました。
ティッシュコーナー、ペットボトルコーナー、パンコーナーすべて大量仕入れによる激安価格と成っていててんこ盛り状態。
それでも人気のパンコーナーは常連さんがいるのか、半分以上売れており残り少ない状態でした。
友達が言うには、「ここは食料品が安くお勧めだよ・・・」
食パン、菓子パン79円で儲けが有るのかしら・・?
友達の買い物。
辛ラーメンカップ99円×3個=297円
コアラのマーチ69円×2個=138円
スープ春雨スンドゥブチゲ 119円×5個=595円
洗濯槽クリーナー 189円
チャック付結束スパゲッティ1.4 289円
うずらの玉子 99円×2個=198円
たまごにかけるお醤油 278円
七味唐辛子 100円
掛布団カバー 1490円
敷布団カバー 1490円
洗濯用洗剤 2点×399円=798円
これだけ買って、税込み4150円でした。
ちょっと遠くからでも行く勝ちの有るお店だと思います。
ちなみに、24時間お客様相談室もやっているようなので、困りごとがあったら気軽に相談できるのも、忙しい人には良いサービスだと思います。
ポイントカードもやっているので、気に入ったら会員になるのもいいと思いますよ(笑)

34

24時間営業で便利な店舗

3.00
投稿日

24時間営業です。

生鮮品から、日用雑貨、家電製品、衣料品、ドラッグストア等
色々あり、価格も安いです。

朝七時に利用した時は、
お惣菜コーナーや鮮魚などはまだ並んでいませんでしたが、
その他の食料品は充分に置いてありました。

24時間生鮮品が買えるのはとても便利だと思います。

ペットのエサやおやつも種類豊富で価格も安いので助かります。

0

写真

概要

店舗名

トライアルハンダカメザキテン

トライアル半田亀崎店

ジャンル

電話番号

住所

愛知県半田市亀崎町9丁目117

アクセス

最寄駅
バス停
  • トライアル半田亀崎店から66m (徒歩1分)

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足

関連ページ

連携ポイントカード

  • ポイントカード
公開日
最終更新日

お近くのお店

宝石・時計・メガネのことならニイミまで

宝石・時計のニイミ

アクセス
  • 亀崎駅から徒歩52分 (4.1km)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET