テンカワソンリツシリョウカン
博物館・美術館
奈良の天川村の洞川温泉街の近くにある資料館です。 昔9月のシルバーウィークに洞川温泉で一泊したことがありますが、 龍泉寺を参拝した後にその先にあるこの資料館に寄ってみました。 木の香りが清清しい感じのウッディな建物で 館内には洞川の人たちの昔からの生活道具などが展示されていました。 洞川の伝統的な医薬である陀羅尼助についての展示コーナーもありました。 また洞川の自然や花の写真パネルもいろいろと飾られていまして この地の歴史や魅力がよくわかるようになっていました。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。