カラオケボックスミッキーカニテン

カラオケボックスミッキー可児店

3.38
口コミ
3件
写真
3件

口コミ

安いし、キレイ

3.00
投稿日
予算
¥1,500

焼肉太郎と隣り合わせになっています。駐車場はまぁ広めなので停められます。夏休みや休日は学生が多くくるので自転車がたくさん置いてあります。部屋は電気の明るさを変えることができるのでテンションがあがり楽しいです。音響もいいので歌っていて気持ちいいです。部屋や店内、トイレなどもキレイなので快適です。火曜日は女性半額DAYなのでとても安くカラオケをすることができます。

1

いつでも気軽に行ける24時間営業、年中無休の近くのカラオケ屋

5.00
投稿日
予算
¥2,000

可児市下恵土にある カラオケ屋 ミッキー。
カラオケミッキーと じゃらおけ屋のチエーン店。ミッキーは
可児店、各務原店、春日井店、一宮店と4店舗あり、全ての店が
大きくてゴージャスである。
可児店は道路沿いに建っており、大きくてゴージャスな建物は
一見 カラオケ屋には見えない。知らない人はラブホやパチンコ屋に
間違えたりもする。しかしカラオケ屋なのだ。

外観のゴージャスさと一緒で 店内も広くて綺麗。高級感があり、
案内された室内は広さも十分あり 清掃もゆき届いている。
室内が広くて綺麗という事がミッキーの売りのひとつでもある。

フリードリンクでも 他のカラオケ屋のように 自分で外に飲み物を
いちいち取りに行く必要もない。インターフォンで注文すれば
すべて店員さんが持ってきてくれる。これは嬉しい。ドリンク類は
120種類の中から選べる。
フード類も充実していて こだわっているだけあり、きちんと
人の手によって調理されている。簡単にレンジでチンしたり 油で
揚げるだけの物ではない。実に手の込んだ物もある。味の方も
カラオケ屋にしてはグレードが高いと思う。
ここを利用する時は 家族や友人達で10名以上の時が多く 、3時間
歌い放題&2時間飲み放題で1人2000円のコースを利用。
フード類なども大勢で行き 割り勘にすれば安い物だ。他にも
フリータイムランチ(平日 月〜金 8:00〜19:00)は ランチセットに
ワンドリンク付きのフリータイムで980円、火曜日は女性半額DAY
など お得にカラオケを楽しめるコースもある。

週末の夜などは混雑しているので 待ち時間あり。可児でカラオケ屋
に行く時はミッキーをオススメします。 24時間営業、年中無休。
楽しめます。

1

部屋がかなり広めです

4.50
投稿日

可児市のカラオケと言えば殆どの人がミッキーと答えるのではないでしょうか。
お店の外観からして、ここはホテルかしら?と思わせる造りです。
いつも大体フリータイムで行きますが、昼間は480円と破格ですが(朝8時〜19時まで)、持ち込みが一切ダメなので、フリードリンク630円を払う事になります。
他店と比べると少し高いかな。と思いますが、他店と比べると圧倒的に部屋が広いです。高級感もあります。フリードリンクは630円しますが、11時間MAXで歌い続けるのであれば、11間MAXでフリードリンクは提供されます。11時間いるのであればフリードリンクの630円も惜しくないですよね。
ランチセットやディナーもあるのがいいですね。
毎週火曜日は女性室料半額なので、結構混みます。
部屋の雰囲気がかなりいいので、私はこのミッキー、かなり気に入っています。

1

写真

概要

店舗名

カラオケボックスミッキーカニテン

カラオケボックスミッキー可児店

ジャンル

電話番号

住所

岐阜県可児市下恵土2917

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東上屋敷から110m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET