オシヨクジドコロヤマヘイ

お食事処やまへい

3.25
口コミ
4件
写真
1件

口コミ

4

鯉料理、蕎麦、肉類などメニュー多数

4.00
投稿日

長野県佐久市小諸の国道沿いにある茅葺屋根と水車のある古民家。内外ともに風情があります。この建物で食事ができるだけでもワクワクしますね。
駐車場広いです。
佐久は鯉料理が有名。鯉は苦手な方も多く、誰にでも進めれるわけではないのですが、私は鯉料理が好きです。特にここの鯉はくさみがなく、美味しくいただきました。
鯉のあらい、鯉こく、鯉の甘露煮と鯉料理をたっぷり味わえてよかったです。

1

お蕎麦

3.50
投稿日

軽井沢のアウトレットへ行く途中に寄りました。店内は広くテーブル席、座敷席とあります。珍しかったので、クルミそばを注文したところ、すり鉢に入った生のクルミが!!すり潰してツユをいれて食べるんですが、美味しかったです。テーブルの上に置いてある七味は、長野県の善光寺にある有名な七味屋さんへ依頼して、やまへいオリジナルの配合で作られた物だと店員さんに教えて貰いました^ ^辛味が抑えられていて、お蕎麦にピッタリだったので是非御賞味を^ ^

0

素敵なそば処

4.00
投稿日

18号沿いにある古民家。
駐車場には滝のようなものや水車があり、雰囲気たっぷり!
店内にはいろりもありました。
座敷とテーブル席があります。
天ざるを注文。
天ぷらはえび、かぼちゃ、なす、ピーマンなど。
かりっとしていておいしかった!もちろんお蕎麦もおいしかったです。
会計をした時にうちわをくれました。
一家族に一枚渡しているそうです。

12
中年カネゴン
中年カネゴン さん

軽井沢駅近くの蕎麦屋さんです

3.00
投稿日
予算
¥800

注文したのは,ざるそば800円。なお,炊き込みご飯が300円で追加ができるようだ。
 
 ちなみに,おすすめは,「高原の天ざるそば」1,500円や「そば三昧」1700円かも知れない。

 そばは、小諸,軽井沢で栽培された「そば粉」を100%使用しており,自社の水車小屋の石臼で丁寧に挽いた香り高い「そば粉」とのこと。
 
 わさびは,安曇野産。
 てんぷらは,季節の素材を大切に春は山菜、夏から秋にかけて地元野菜が揚げたてとのこと。

0

概要

住所

長野県小諸市平原1172−1

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET