トウチセイケイゲカクリニック

戸内整形外科クリニック

3.17
口コミ
7件
本日の営業状況
9:00〜18:00

口コミ

7

藪といえば、戸内整形外科クリニックです

3.00
投稿日
利用日

戸内整形外科クリニックは、藪です。

看護師や院長が、「ヘイ、イラッシャイ。」と言います。

診察室は、2つか、3つあります。

レントゲン室は、1つです。

壁には、院長のレントゲンの写真が張ってあります。

診察券がいるみたいです。

0

日本で1番、藪の戸内整形外科クリニック。

3.00
投稿日
利用日

やっぱり、日本で、1番の藪といえば、戸内整形外科クリニックです。

さすが、藪で、すごいです。

院長は、思った事や考えた事を、全て、はっきりと言います。

院長は、眼鏡をかけています。

院長は、自家用車に乗車して、通勤をなさるみたいです。

受付や会計は、看護師の方がします。
院長は、受付や会計はしませんでした。

さすが、日本で1番、藪の戸内整形外科クリニックです。

0

怪我、後遺症

3.00
投稿日
利用日

私の友達は、バーレーボール部で、突き指と捻挫をしました。

大した事の無い怪我だと思っていましたが、院長からは、「手術になるかもしれない。もう、治る事は無い。後遺症が残る。」と言われました。

リハビリをしたり、薬をはったりしています。

0

突き指、捻挫、腰痛

3.00
投稿日
利用日

私は、突き指と捻挫と腰痛とかでした。

戸内整形外科クリニックのマークは、人が物を投げるポーズのマークです。

戸内整形外科クリニックの壁とかに書いてあります。

病院内に入ると、氏名、住所、年齢、性別を言います。
病院の会員証とかも、見せます。

私は、呼ばれるまで、待合室で、椅子に着座していました。

椅子は、受付の看護師さんの方々と対面なので、看護師さんの方々を、ずっと見て、待ちます。


レントゲン写真では、骨があるか無いかとかが、わかりました。

院長は、「突き指も、捻挫も、腰痛も、絶対に、治らない。後遺症と付き合っていかないとダメだ。」と言っておられました。

湿布とかが出ました。

0

28回、通っています。

3.00
投稿日
利用日

友達は、転落して、怪我をしました。
戸内整形外科クリニックのインターホンのチャイムを押しました。

スリッパを履くみたいです。

出入り口には、便所があります。

検温をするみたいです。

友達は、28度でした。

椅子に、着座して、待ちました。
結構、待ちます。

院長からは、「手遅れで、よくはならない。終わりだ。」と言われました。

友達は、28回、通っています。

0

大谷投手のサイン

5.00
投稿日
予算
¥1,800

有名な医院で日本ハムの大谷選手の
先生に当てたサインが飾ってある医院です
時々混んでいます

患部の治療が、すぐにわかり、とても
安心します
冷えから来るもので
保温して安静にしていて
治りました

とても感じが良いと思いました

74

細かい検査

3.00
投稿日

腰痛で、細かい検査をしてくれました。そこはありがたかったです。
先生も、ハキハキしていい方でした。
ただ、慢性の腰痛は治りませんでした。治らずとも、らくになる方法などのアドバイスが無かったので残念でした。

1

概要

住所

新潟県長岡市荻野1丁目7−38

アクセス

最寄駅
バス停
  • 下柳から75m (徒歩1分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET