更新日

<< 健康コラム④ 「歩き方の注意点」とは >>

&lt;&lt; 健康コラム④ 「歩き方の注意点」とは >>の写真

先ずは、「大きな注意点」が2つあります。
①ゆっくり歩く!
②踵から着こうと意識しない!!

①について
歩行はただの運動ではなく、『健康の為に必要不可欠』であり『人間本来の状態を保つ為の根本的な自然な動き』になるので、早く歩けるに越した事はありませんが、
基本は「ゆっくり歩行」での移動になります。

「景色を見ながら、余裕をもって散歩するようにゆったり歩く事で十分に意味があります。」

ただ、
ダラダラとは歩かずに、しっかり「正しい歩行のフォーム」で歩きましょう。
慣れてきたら、
『歩幅』と『スピード』を徐々に上げていきます。
いきなり早く歩ければ全てによい訳ではありません。

実は、
【歩行のスピードにより身体への影響が4段階に変わります】
スピードにも意味がある訳です。

②について
これは、よく聞くアドバイスなので、勘違いしてしまいがちなポイントになります。
大前提として、
「普通の歩行の際の着地はどうやっても踵からになります。」
ですが、
「踵からの着地を意識してしまうと、膝を伸ばし緊張させ、ブレーキをかける状態になります。」
簡単に言うと、
「アクセル中に、同時にブレーキをかけている」状態になり、身体に大きな負担になります。
要は、
歩きずらい、進みずらい訳です。
身体を壊しますね。

ちなみに、
ジョギングの際も、「足の裏全体で着地する意識で」とアドバイスするそうです。
そうする事で、当然踵から着地はしますが、膝が軽~く曲がり緊張がない状態で、スピードを殺さない訳です。

実は、
「本来踵をついた瞬間は膝は自然と軽~く曲がっています。」
前方に蹴りだした足が自然と膝が曲がる瞬間に着地する訳です。
なので、
「踵」は変に意識せず、優しく接地するように歩いてみましょう。

<< 健康コラム④ 「歩き方の注意点」とは >>の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
180
お得な情報
1

日付別

2023年07月
1
2023年05月
1
2021年05月
5
2021年04月
42
2021年03月
37
2021年02月
2
2020年11月
2
2020年10月
1
2020年08月
5
2020年07月
1
2020年06月
1
2020年05月
3
2020年04月
10
2020年03月
23
2020年02月
31
2020年01月
15
2019年10月
1

概要

住所

神奈川県平塚市四之宮2-2-7-1

アクセス

平塚駅よりバス「古河電工」前で降りて2分四宮南交差点前です。 マックスバリューの手前のセイムスの隣

最寄駅
バス停
  • 西八幡から130m (徒歩2分)

クーポン

お知らせ

更新日

健康コラム 『 非常識な夏バテ対策 』

更新日

健康コラム 【心臓病の予防には○○する事が必要不可欠です⁉️】

更新日

健康コラム 『 便ぴにはこのフルーツを食べよう⁉️ 』

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

土日祝日も営業中。予約は21時迄。施術メニューも豊富です。

なでしこ整骨院 なでしこ鍼灸院

4.80
77件

平塚駅から徒歩24分(1.9km)

66%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

口コミ高評価!●女性スタッフ在籍●骨格・骨盤矯正の専門家

ひらつかスターモール整体院

4.90
125件

平塚駅から徒歩5分(330m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET