オメガの大人気【シーマスター】は1948年に誕生したコレクションです。
【シーマスター】は元々【マリーン】と言う時計で第二次世界大戦の時、イギリス軍からの要望で耐衝撃性、防水性、耐磁性の高い【防水軍用時計】として開発されました。
1948年に第二次世界大戦が終わると【マリーン】から【シーマスター】に名前を変更し一般向けダイバーズウォッチとして販売されるようになりました。
オメガは1957年に【プロフェッショナルライン】を創設し、そのラインには後にNASAと一緒に宇宙探索のパートナーとなる【スピードマスター】や、1000ガウスの耐磁性のある【レイルマスター】そして海底探索に大活躍する【シーマスター300】として発展していきます。
【シーマスター】には【アクアテラ】や【ダイバー300M】、【プラネットオーシャン】など数々の人気シリーズがあります。
【シーマスター ダイバー300M】は1993年に発売以来、圧倒的な人気を誇るモデルとなります。
この有名な【オメガ シーマスター ダイバー300M】はオメガのみが採用している【コーアクシャル】を搭載するなどオメガの最先端の技術とデザインでアップデートされています。
エスケープメントはスイスレバー式が一般的には採用されていることが殆どで、規則正しく収縮するゼンマイの動きを歯車に伝達し、一定の速度で回転するようにブレーキをかけて調整するものです。
その性能を維持するには定期的なメンテナンス・注油が不可欠となります。
この機能は搭載するのにスペースを必要とし、コストも高い為、ほとんどのブランドが採用を見送りましたが、オメガの【コーアクシャルムーブメント】の開発が始まり、1999年に製品化に成功しました。
【コーアクシャル】が成功した事の功績は精度が長く持ち、オーバーホールまでの間隔が長くコスパが上がる事や、最近のモデルですと耐磁気性の大幅な向上にも役に立っています。
【かんてい局横浜港南店】では、廃盤品や動かなくなってしまったお時計でもお買取を強化しております。
動かないから・・と諦める前に是非一度当店に査定だけでもお持ち下さいませ。
◆横浜港南店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
横浜市港南区日野5-23-21/ TEL 0120-117-926
