口コミ
町田駅から3分くらいの場所にありました。
コーヒーやチョコクロを静かに楽しめる、カフェです。
奥には、別室???で、アイコスなどが吸えるようです。
海老名のサンマルクより、お値段が高めだった気がしました。。
こちらは、町田駅から、蒙古タンメンの前を通り過ぎて、道路を渡った場所にありました。
1階で入りやすく、ゆったりと美味しいコーヒーやスイーツなどが楽しめます。
席数も結構ある、清潔感のある美味しいカフェです。
ここのサンマルクはとても落ち着ける店内でとても過ごしやすいです。
よく頼むのはコーヒーとチョコクロorデニブランで期間限定であったチョコのデニブランをまた食べたいと思います。
今度はパフェも試してみようかな

小田急の駅から近いので便利です
- 投稿日
小田急の町田駅から徒歩3分程度の場所にあるのでアクセスは良いですよ。少しオシャレなビルの1Fにあり、店内は明るくとてもきれいです。こちらのサンマルクカフェでカフェラテを飲みました。美味しかったです。カフェラテのミルクが濃厚でとても本格的で美味しかったです。それがなんとショートサイズで280円です。いい雰囲気のお店なので読書したり、勉強で利用させて頂いてます。友人ともお喋りしたり出来る場所としても利用できます。
良い時間が過ごせますよ。オススメのカフェです。
町田にサンマルクカフェは知ってるだけで3店舗あります。
北口のこのお店は、その中でもマイナーなお店だと思います。
あまり店内が広くないのと、カウンター席が中心なんで、ちょっと落ち着かないかもしれないです。
でも、町田のカフェはどこもが混んでいるので、すぐにお茶したい時は、席が空いてる確率が高いお店だと思います。
町田駅の繁華街側ではない所に
お店はある為、比較的空いています。
しいて言えば、予備校群が多いので、
学生が勉強している姿は多いでしょうか・・・
個人的にはもう少し従業員が増えたら
と思っています。というのは、結構
注文まで待たされます。
パンも美味しいし、お店の雰囲気も
喫煙・禁煙が分かれていていいだけに
ちょつと願望を書いておきます。
サンマルクカフェはドリンクもおいしいですが、パンもすごくおいしいです。
ベーコンチーズとホワイトメロンパンを食べました。ドリンクはウインナーコーヒーにしました。
ベーコンチーズは、クロワッサン生地にチーズとベーコンを挟んで焼き上げたもので、朝食にもなるようなおいしいパンでした。

去年オープンしたまだ新しいお店です!
- 投稿日
小田急線町田駅を降りて、栄通りを少し入って
細い道に曲がる角にある、ビオレビルの1階にあります。
UCCさんの珈琲館が閉店され去年オープンされた新しいお店です。
賑やかな通り沿いにあるので、多少混む時間もありますが、
店内がシックな色合いなのでとても落ち着いた雰囲気です。
それに、こちらのお店のテーブル席の椅子は肘掛けの付いた
一人用のソファのように、座るとふわっとしていて、
とても座りごこちが良いのが気に入っています。
大抵、休憩で利用するので椅子の良さは
評価が高いなぁと思いました。
アメリカンコーヒをホットで頂きましたが、
香りも良く美味しいのでこれで195円(税抜き)は嬉しいです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 町田駅 から400m (徒歩6分)
- バス停
- 町田駅から30m (徒歩1分)