口コミ
スパー銭湯もあちこちに出来て激戦だと思います。
でも、スパマニアにしてみれば、あちこちに行けるので
それはそれで、ありがたいことだと思っています。
ここは、露天がとっても広いです。
けっこう、雨の日に露天て、風情があっていいと思うのですが。
万博公園に遊びに行ったり
走りに行ったりと年に何度かは
お邪魔します。
その度に万博おゆばさんでお風呂に
入っています。
走った後、温泉に入るとすごく、
後が楽なのでありがたいですね。
子供も大好きなお風呂です。笑
お誕生月は500円、当日は無料で入れま〜す。
次回半額券もいただけます。
万博が近いので
お散歩やジョギングの後で入りに行く人もいるようです。
私は入ったことないけど、岩盤浴もあるらしい!
出た後が広いロビーで畳の前にテレビがあって
我が家はリラックスさせていただいています。
昔、若かりし頃(笑)ここはドライビングシアターで当時付き合っていた彼女とよく映画を見に来ていましたがなんとなんとスーパー銭湯になっていました。場所的にも広いので駐車場もゆったりしていて停めやすく、露天風呂もひとびろです。

気軽に立ち寄れる温泉
- 投稿日
大阪府吹田市千里万博公園にある温泉施設です。
露天、サウナ、食事処、休憩所などがある施設です。
露天風呂が広く開放感があり良かったです。
内湯は、水風呂、ジェットバス、座湯などバリエーションも
そこそこあり、色々楽しめました。
炭酸泉もあり、気持ちよかったです。
気軽に立ち寄れ、満足できる温泉だと思います。
大人(中学生以上)700円、
子供(4歳〜中学生)350円
3歳以下100円です!
HPや新聞などでクーポンがもらえる場合があるので検索して
いくのが便利です☆
男性と女性のお風呂がちがうようです(主人といったのですが、男性のほうが充実しているようです!)
男性は塩サウナやサウナの場所も広いみたいですが、女性のほうはけっこうせまくてゆっくりできない感じでした。
お風呂にかんしては言うことなしで、うち風呂も5つほどなり、やっぱりいいのは露天風呂です!
森の中にいるような雰囲気でゆっくりくつろげます♪
けっして広い感じではないですが、混んでない時間をねらえば全然問題ないです!
別料金ですが、岩盤浴や、あかすりなどもあるみたいです。
あと、ご家族でいかれる場合には便利な食事する場所も出入り口にあるのでゆっくり浸かった後は、食事して帰れます☆
駐車場もたくさん完備しています!
(おゆば利用した場合は3時間無料)
あと、平日のみですが送迎バスもあるので、足の不自由の方や、車がない方には便利!
無料送迎バス乗降場
阪急・大阪モノレール 山田駅近く
阪急 北千里駅近く
阪急 南千里駅近く
北大阪急行 千里中央駅近く
くわしくはHPみてください☆
でも阪急山田orモノレール山田から歩いていけないこともない距離(歩いて15分位)なので元気な方はいけます!
バスは
スーパー銭湯
- 投稿日
- 予算
- ¥700
新聞の折込にクーポンがはいってたので
土曜日のお昼に行きました。
お風呂が8種類
サウナが2種類だったと思います。
日替わりの湯もありました。
カットやマッサージ、岩盤浴もありで
こじんまりとしているイメージで
施設も綺麗でした。
入浴だけだと
駐車場が3時間無料に
なります。
3時間は
ゆっくりできるような
できないような。
私的には大きすぎず
好きな感じの銭湯でした。
概要
住所
アクセス
万博おゆば 駐車場は目の前 200台以上24時間営業 万博公園西側 西第2駐車場
- 最寄駅
- 山田駅(大阪) から750m (徒歩10分)
- 万博記念公園駅(大阪) から1.1km (徒歩14分)
- バス停
- 洗心館前から66m (徒歩1分)