ジャムジャムエクスプレス
株式会社ジャムジャムエクスプレス
- 住所
- 東京都江戸川区船堀5丁目11−20
- アクセス
船堀駅から徒歩9分(670m)
口コミ
急遽の遠出の予定が入り、新幹線の最終時刻にも間に合わずギリギリで予約して利用させていただきました。
今まで高速バスをそれほど利用した事がなかったため、夜行バスで体が痛くなるのを覚悟で乗ったのですが…
かなり居心地のいい時間を過ごさせていただきました。
3列独立シートというのがどういう配置なのかよくわかっていなかったのですが、座り心地、幅、前後左右の余裕、レッグリフトなどは新幹線の指定シートや国内線のシートよりも格上の心地よさと感じました。リクライニングも十分に倒せますし、バスの揺れ、騒音も(比較対象が公共のものになりますが)市営バスなどに比べるとかなり小さく感じました。
また、1人1つコンセントが使えるのでスマホ充電もバッチリできます。
運転手さんの案内もとても丁寧で、久々の高速バスの長時間乗車だったのですが、思ったほど乗車疲れがなく目的地まで着くことができました。
降車時に一言、運転手さんにお礼を言おうと思いましたが、すでに運転席から降りて荷物の下し作業をされてしまっていたので言えずじまいでしたが…
本当に高速バスに対するイメージがかわりました。次回、新幹線と迷った際は、使う機会を増やしていきたいと思います。
ジャムジャムライナーの夜行バスをネットで予約して利用しました。夜行バスとしては、新しい方だと思いました。私が乗ったのは、岡山駅から横浜駅行きです。
独立シートは、隣の人とぶつかることもないので、それだけでも乗車中に起こされる回数が減りました。また隣同士はカーテンでの仕切りがありました。
バスに乗る前に運転手に予約したメール画面をみせ、自分の席がどこかを聞きます。
各席にはアイマスクやひざ掛け、スリッパが用意されていました。
利用したバスはトイレ付きで、トイレ使用時には車の先頭部分にトイレマークの明かりがつく仕組みです。
三列は、ABCの列に分かれていて、私は中央のBの列でやや後方なので、みんながカーテンを引くと窓などもないので、やや圧迫感はありました。走ってみると気持ち悪さはなくて、電車で揺られるくらいの振動でした。
B列の空調は、A席の上にあるのでなかなか自分では調節はできないです。代わりにAB列を仲間で座るようにはしてくれているようです。
椅子を倒すとかなりフラットに近い状況になりますが、周りを見るとやはり後ろの人に悪いと思うようで、最後まで倒している人はいなかったです。それでも今まで、普通の観光バスでの夜行バスしか乗ったことがない私の評価としてはいいと思いました。
コンセントは各席についていて、夜行バスとしては、個室感覚のタイプです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャムジャムエクスプレス
株式会社ジャムジャムエクスプレスジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日