営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | 休 |
- 定休日補足
- 1月1日|1月2日|1月3日|1月4日|12月29日|12月30日|12月31日
口コミ
気さくな先生です
- 投稿日
コンタクトの定期検診と、花粉の時期の目のトラブルで年に何度か通っています。
立地もいいのでいつも混んでいますが、受付の方も看護師の方も優しいですし先生も気さくな男性の先生で、花粉の薬が合わないなどの相談もしやすいです。
待ち時間は眼科にしては?ちょっと長めですが、同じビルに本屋もあるので時間が潰せますし私は不満は無いです。おすすめの眼科ですよ。
イトーヨーカドーと同じフロアにあります。買い物ついでに立ち寄りました。ほかの眼科でドライアイとか疲れ目だとか言われていたのですが、実は結構重病だったというのがここで分かりました。診療時間が過ぎていたのに、わかりやすく丁寧にご説明くださって精密検査のための大学病院の予約も代行して頂きました。今後目のことは、ここにすべてお任せしようと思っています。
ものもらいで他の眼科を受診しましたが、お薬を出されるだけでちっとも良くなりませんでした。別の眼科にも行ったのですが、同じ対応でした。手術に対応している眼科を探し、会社の近くのこちらへお邪魔しましたが、他では教えてくれなかったものもらいについて詳しくお話を聞くことが出来ました(ものもらいの名前の由来や、ちょっとした雑学まで聞けるとは思いませんでしたが)。現状では手術が最善の治療法であるとのことで、自分の予定に合わせて会社の昼休み中に手術してもらうことになりました(いつも昼休みに手術をしているようです)。正直、生まれて初めての手術で相当緊張していたのですが、色々話しかけて頂きながらして頂いたせいか、麻酔も余り痛くなく、ほぼ無痛で10分くらいで手術が終わりました。術後も特に痛むことは無く、頂いた痛み止めも飲まずに済みました。私のものもらいはまぶたの表面に飛び出していたので皮膚から切りましたが、できることなら内側から切りたいのだそうです。翌日消毒し、一週間後抜糸に再度伺いましたが、傷跡はまったく目立たず、1ヶ月も経つ頃には完全に元通りになりました。
とても信頼できる先生だと思いますので、花粉症の季節にはまたお邪魔しようと思っています。初めて伺った日は凄く混んでいて、1時間くらい待たされたので☆0.5減らして4.5です(^_^;)!混んでいるというのは人気があるせいかもしれませんが…。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- イサム
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
なかのがんか
中野眼科ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 中野駅(東京) から340m (徒歩5分)
- バス停
- 新井交差点南から37m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水定休日
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
- 定休日補足
- 1月1日|1月2日|1月3日|1月4日|12月29日|12月30日|12月31日
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日