口コミ
江坂にある播磨屋本店。こちらの朝日揚げは何歳になってもとても美味しいです。スーパーのお煎餅は2~3枚食べるとお腹いっぱいになるのですが、こちらの朝日揚げは幾つ食べても「もう1つ」とついつい手が伸びてしまいます。
江坂駅の南出口から徒歩約3分のコンパーノビルの1階に入っています。
播磨屋といえば兵庫県生野発祥の関西では有名なおせんべいのお店で、
全国にも何店かお店を出しておられて、
昔は博多の大博通り沿いのお店などにもよく行っていました。
この江坂の播磨屋ではいろいろなおせんべいが並んでいますが、
嬉しいことに試食が自由にできますので、自分で確かめながら
好みのものを選ぶことができますが、ついつい食べ過ぎてしまいます。
個人的には有名な朝日あげと華麗満月が好みです。
ここでは自由に珈琲が飲めるコーナーもありますし、
奥にはゆっくりとくつろげるスペースなども用意されています。
御土産としても贈り物としても喜ばれる美味しさですし、
いつも店内はおせんべいを選ぶ人たちでにぎわっています。
地下鉄江坂駅から徒歩3ふんくらのところにあります。
兵庫県生野に総本店があり、京都、東京、札幌にも店舗があります。
こちらのはりま焼、朝日あげが美味しいです。
はりま焼は、おにぎりせんべいのような味で、
朝日あげは、揚げせんべいです。
硬くないので、年配の方でも食べられますよ。
江坂駅から新御堂筋沿いを南に行ってすぐ近くです。
駐車場あります。
店内は明るく広いです。
おせんべいの試食もあり
味見してから買う事が出来ますよ。
お土産に使います。年末年始やお盆の時期など行列が出来ています。
3000円以上だったか?5000円以上だったか忘れてしまいましたが
一定額以上購入すると奥のお部屋でおしるこを
サービスしてもらえますよ。
あのおしるこが目当てで行ってる方も多いかもしれないです。

手土産などに
- 投稿日
大阪市営地下鉄江坂駅から市内へ少し戻った
所にある煎餅、おかきのお店です
よく会社への手土産で持って来てくれる方が
おおくお茶受けなどに最適です
お店は有名ですのでいつ行っても誰かしら
お客さんがいています。店内にはいろんな種類
のお煎餅、おかきがあり試食だけでも満足〜です
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 江坂駅 から310m (徒歩4分)
- バス停
- 広芝町から200m (徒歩3分)